物が上から乗っかり、
何処に何があるのか、
さっぱり分からなくなってしまった、
リビングの棚。
 
本来ならば、家族にとって
とても便利な造り付けの棚の筈があせるあせるあせる


お見せするのはお恥ずかしいのですがニコニコ汗汗
引っ越して2年半の間に、
しっちゃかめっちゃかになっちゃってましたガーンガーンガーン

収納する時には、
中身を全部出すところから始めます。
 
臼井収納アドバイザーの指導のもと、
中身を全部出しました。
 



 


黄色の布には、この部屋で使わないけど必要な物を。 
 


緑の布には、この部屋で使う必要な物。 
 
赤い布には、要らない物を。
 
という形で仕分けしていきました。

なんでこんなところから、
私の堀越の中学校と高等学校の卒業証書が出てきたのか???
 
不思議で仕方がないよ〜ニコニコ汗汗




臼井さんの収納マジックに掛かるとキラキラキラキラキラキラ
 
こんなにスッキリしました。
 
 
しかも目から鱗ポイントが幾つもあり、
いいお勉強になりました。
 

①荷造り紐の隣にはハサミをハサミセットで置いておく。



②家で事務をする我が家は、
文房具を筆箱に入れず、
取りやすいようにまとめる。
そして、文房具の二重買いを防ぐ為にも、
見えるようにしておく。


 
③工具箱が3つ入れてあったけど、
ここに入れて置くと取り出し辛いうえ、
他の部屋で使う時に不便。
なので、1階と2階に分けて、
納戸や取り出しやすいクローゼットなどに
置くとラク。



 
④コピー用紙やファイルを、
取り出しやい位置にまとめる。

 
⑤事務用品をひとまとめにして、
箱に入れて取り出しやすくしておく。


今日1日臼井さん大変お世話になり、
ありがとうございました。
 
いい勉強になりました‼️‼️‼️
 
chiemi音譜