画面が真っ白 注文手続きへすすめない
いろいろとZencartを作業。
ある程度、作業が完了したので、動作チェックを
すると
カートの注文手続きボタンをクリック後
画面が真っ白になり
お支払い情報を記入できない。
焦ります。
どこがいけなかったのか。
過去の記事を確認すると、参考になりそうな
サイトを発見。
▼Zen Cartで画面が真っ白。さーどうする?
http://blog.eggrice.com/?p=123
文字コードなのかもしれない。
今まで、行った作業は全てバックアップを取っていたので、
一つ一つ戻してみる。
出ました。
今回の画面が真っ白になった原因は
ヘッダーに表示されているタグライン文章を変更した際
UTF-8NのBOM無しで保存しなかったことでした。
今まで表示されていたのに、画面が真っ白になってしまう場合
この、文字コードのトラブルを真っ先に確認する
必要がありそうだと感じました。
ある程度、作業が完了したので、動作チェックを
すると
カートの注文手続きボタンをクリック後
画面が真っ白になり
お支払い情報を記入できない。
焦ります。
どこがいけなかったのか。
過去の記事を確認すると、参考になりそうな
サイトを発見。
▼Zen Cartで画面が真っ白。さーどうする?
http://blog.eggrice.com/?p=123
・・・で、結局何が原因だったかと言うと、
追加したサイドボックスモジュールのlanguageファイルについて、日本語化して保存するときにどうやらshift-jisで保存するというショボいミスのせいだった。
単純に文字化けするだけならいいが、微妙にphpコードっぽく文字化けした場合がこうなってしまって痛い。
【教訓】
日本語を入力したファイルは、ちゃんとUTF-8・DOMなしで保存しましょう。
文字コードなのかもしれない。
今まで、行った作業は全てバックアップを取っていたので、
一つ一つ戻してみる。
出ました。
今回の画面が真っ白になった原因は
ヘッダーに表示されているタグライン文章を変更した際
UTF-8NのBOM無しで保存しなかったことでした。
今まで表示されていたのに、画面が真っ白になってしまう場合
この、文字コードのトラブルを真っ先に確認する
必要がありそうだと感じました。