無線ルータ<>無線ルータの中継機能はWDSでした コレガCG-WLBARGPXBはナシ
無線ルータ<>無線ルータの中継機器として
購入したコレガの無線ルータ CG-WLBARGPXB
アドバイスをいただいたので、使えるのか調べてみた。
調べるっていうか、コレガHPの「CG-WLBARGPXB」
に、「WDS」の記述がない。
中継機器として使えなーい、決定!
http://corega.jp/prod/wlbargpxb/
ひとつ勘違いしていたのが、ルーター機能のオン・オフ。
ルーター機能OFF(ブリッジモード)が、中継機能
だと思っていたが、それは誤り。
モデムにルーター機能がついていたりする場合に、
オフにして使用する、っていう機能。
他にも勘違いされた方いるんじゃない?
そんなわけで、残念ですが、新しく買うしかない。
親機がバッファロー「WHR-HP-G」で、WDS機能あり。
無難に同じ機種にしときます。
今回はバッファローさん、頼っておきな
購入したコレガの無線ルータ CG-WLBARGPXB
アドバイスをいただいたので、使えるのか調べてみた。
調べるっていうか、コレガHPの「CG-WLBARGPXB」
に、「WDS」の記述がない。
中継機器として使えなーい、決定!

http://corega.jp/prod/wlbargpxb/
ひとつ勘違いしていたのが、ルーター機能のオン・オフ。
ルーター機能OFF(ブリッジモード)が、中継機能
だと思っていたが、それは誤り。
モデムにルーター機能がついていたりする場合に、
オフにして使用する、っていう機能。
他にも勘違いされた方いるんじゃない?
そんなわけで、残念ですが、新しく買うしかない。
親機がバッファロー「WHR-HP-G」で、WDS機能あり。
無難に同じ機種にしときます。
