この頃どんどん寒くなりますね。先日、今年最後の満月を見て、ほぼ2週間後にはもう新年なんだなぁと。ふと師走の切なさがこみ上げてきました。年々、一年が過ぎるのが早く感じるなんて、面白くも何ともないから言いたくないし、わかっているのに、それでもやっぱり年々早い。

大掃除もしなきゃ。まず東京に戻らなきゃ。ただあともう少し働いてから。あともう一踏ん張りのところまで来ました。

それにすこし早いご褒美をいただきまして。

撮影でお邪魔したお店にて。わたしは身長の割に手足が小さくて、サイズの合う指輪がほとんどないのです。一度覗かせてもらった時には、気に入ったデザインがあってもどれも大きすぎて、仕方なく諦めました。ですがひと月近く経ってまた行く機会がありまして、そしたらお店の方がまた来てもらえるかはわからなかったけど、もっと小さいものを作ってみましたと言ってくださったんです。そのお気持ちにも、指輪のサイズにも感動して、撮影の合間にお買い物をしてしまいました。笑

ジジさん、
ありがとうございました!

{3BF30D7C-FF1F-49A8-893E-C40F0A38D312}


珍しい蝶のモチーフ。

たまーに蝶々になりたいと思う時があります。
欲を言えば、頑張って徳を積むから天使になりたい。

女だけれど男らしくもありたい。繊細でもありたいし、力強くも頼もしくもありたい。

女らしい人とか男っぽい人とかじゃなく、私は私として成熟したいなと思います。それを、クールとか、ツンデレとか、意外と〇〇みたいな言い方でくくろうとするのは自由だけど。残念ながら私は興味ないですね。笑

新年を迎えたら全然違うこと言ってるかもしれないですけどね。それでも今この冬は、小さな蝶々と一緒にそんな気分です。

しあわせ、この指とまれ。