久しぶりの社台サンデー募集ツアー



天候も良く、あっという間の牧場巡りであった



見れば見るほど欲しくなり…結局、最後まで決まらんだろうなぁ…



カタログ見て、まあ高い馬はハナから除外、さらに人気の馬もムリ…



そうすると我々、低実績のスレスレ一口民が狙えるお馬さんは限られる



だいたいリストの真ん中から下のあたりw



そっから馬代金くらいは稼いでくれそうな堅実な仔を…



はてさて、それがわからんから苦労するわい😂




そんなこんなでツアーですが、楽しいのは周回コースでのそれぞれの馬のアナウンス



馬体を触れたり血統を触れたり…時にはダジャレを交えていろいろとアピールしてくれる



なんとなくだけど、ノーザンのアナウンスの方が自信満々で「これはいけまっせ」な匂いをプンプンさせている、そりゃそうか



一方の社台は…なんとなくだけど「かもしれません、とか、「いつの間にか勝ってます」みたいな、ふんわり系がチラホラ…




なかでも、思わず笑ったのが…






このフレーズ、モノは言いよう、悪くない響き…




応援しやすい→人気はない→掘り出し物だよ…というのを、声を大にしてコッソリ伝える作戦w




この後にも「なんと実は、この仔も皆様の応援しやすい…」と猛プッシュが続き、いよいよ社台にいくっきゃないぞと🔥




あとは、人気を見てギリギリまで楽しもっと🎵





それと、ツアーの最中に先着募集が始まった東サラさん



正確には始まる前にグチャっとなって、わたしゃずっと仔馬を見ながらスマホいじってましたよ



北海道だから繋がらんのかい…と思ったら、そうじゃなかった💢




とんだ茶番に付き合わされて、なんか疲れたわい




まあ、それでも募集には参加するんだけどねん💧




もう少しちゃんとして欲しいわ、まともな会社じゃないかも…と思ってしまう





それにしても…北海道のメシは美味かった〜
















次はいつかしら✈️