【武田邦彦】絶対に家から出るな!緊急事態宣言も出ましたが、以下の条件に当てはまる人は可能なかぎり家から出ないでください!なぜなら・・





1899年男子23379 女子19934 計43,313

1918年男子105507 女子100026 計205,533

~1943年までは男子56000~76000
女子48000~63000

1964年 男子12,186 女子10,468



2016年 男子65,636 女子53,664 計119,300



は!?

コロナのコの字もなかった2016年で じゅじゅじゅううううう・・・・・

119,300!!!!!



何この騒ぎ!!!



さて、1964年に肺炎での死亡者が最低を記録しているのは、戦後のこの国の人口比率が若かったせいであろう。そして、コロナのコの字もなかった2016年肺炎でなくなる人間が急増しているのは高齢化が急速に進んでいるせいであろう。


コロナでの重症者死亡者の年代別比率を見ると昨日から40代も増えてきたが、そのほとんどが60代以上の人間。



もともと、肺炎で死んでいる人間が急増していての今回のコロナウイルスの騒動。


やはり、全く理解できない。



経営という視点で捉えると、今の権力側はどうしようもない無能としか言いようがない。



医療崩壊と騒いでいるのは本来寿命を迎えている~死にかけている人間を救おうとして医者がいるからであろう~優先順位を医者が放棄しているから社会的コストを無視した医療費が膨大になる。

専門家と称したこの国の医者は、その視点が全く狭くてどうしようもない専門バカしかいない模様。



そして、制限するなら、高齢者と接する可能性がある人間を制限するべきだが?

全くそういう説明は政府はしていない。



ホント、恐れる対象が間違っている。



恐れ怯えに囚われるといかに人間が思考停止~バカになるかが解る現象が今日本国でおこっている。

これから先、コロナではなく自殺者数が急増するのでは? ・・・・・


ま いい。


もう一度言う。


恐れる対象が明らかに間違っている。




[Trance] - Au5 - Crossroad