毎日、みなさまお疲れ様です!

 

こんばんは。

オンライン秘書+メンターのほりです。

 

先日のブログ、

いただいた口コミは自己肯定感を引き上げてくれる。

こちらの余談のコーナーでこんな話を書きました。

 

金額設定にもつながる話ですが、

「私がこんな金額を頂いていいのだろうか?」と思うこと、ありませんか?

私は初期のころ、めっちゃ思っていました。

でも今は考え方が変わっています。

この話はいつかさせていただきますね。

 

 

最初のころ

「まだまだオンライン秘書としてひよっこな私が、強気な金額を提示できないよ」

と私は思っていました。

 

多分、皆様1度は経験されているのではないでしょうか。

特に初めて1年未満の方はこれを読んでいる今、そう思っているのではないでしょうか。

 

安く設定することは悪いことではありません。

実績を積むために、修行の感覚で安い金額での提供は、よくある話です。

私も今も半分以下で受けていました。

 

それで実績&口コミを獲得して、価格を改定していく…というのがよくある流れです。

 

ただ、「いつ価格を改定していくか」が難しかったりします。

 

私の場合はどうだったのか。

 

 

これはいける!と自信がついたとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言いたいところなんですが、実は違います。

 

「なんか私、搾取されている気がする」

 

と思ったので、価格を改定しました。

金額と見合っていないと感じてしまうと、自分の精神を安定させられないと思います。

 

これは正社員などでも同じことが言えますが、

「私、めっちゃ頑張ってるのにこれだけか…」

と思ってしまった瞬間、これまで頑張って継続させてきたのに、途端にやる気をなくしがちです。

 

 

なので、本当は最初から自分の価値を下げる必要はありません。

でも高すぎるとお客様が来てくれないのも事実…

この辺り、本当に難しい話です。

 

「ゼロ円でもいいから、仕事をさせてください!」という精神も悪くないです。

ですが、私はオススメしません。

その先にいい未来があるか、実は分からないから。

例えば、リアルでの知り合いの場合はその精神でいってもOKだと思います。

オンラインで出会った人の場合は、その人がその先に何か与えてくれるか分かりませんし、

最悪の場合、やる気だけ持っていかれる可能性もあります。

 

 

最初の価格の決め方として、マーケティングは絶対行いましょう。

クラウドソーシングやココナラなど、価格が目に見えるところで見てみるといいと思います。

また、オンライン秘書サービス・事務代行・経理代行の会社様の価格も参考になります。

(ぶっちゃけお高いですが、使ったことのある人曰く、「サービスは充分!」とのこと)

 

例えば、最初半年だけは相場より少し安くする などもいいと思います。

(サービス開始直後のため期間限定価格です、などの文言つけるとか。)

 

 

 

では価格を上げる時、「私がこんな金額を頂いていいのだろうか?」と思ってしまわないか?

 

私は今、思っていません。

それ相応のサービスを提供しているつもりだから。

初期の私なら、いいのかな、と思っていたと思いますが、

それなりに経験を積みましたし、そもそも事務の経験が10年超えたので、

それだけでも価値があると思っています。

お客様との距離感も近すぎず・遠すぎずを保つようにしています。

それもまたありがたいと言われることもあります。

ガツガツ来る人が苦手という人が私に声をかけてくださることが多いです。

そんな私も、次から次へと「これやりましょうか!?」と言われるのが苦手です。

 

でも自分の価値がよく分からない…

価格をどう決めていけばいいのか分からない…

 

一緒に価値を探しますので、ぜひLINEから相談してみてください。

 

 

 

 

+++++++++++++++++++++

オンライン秘書+メンターほりです。

 

オンライン秘書をしていく上で

迷うことなどいろいろありますよね。

一緒に頑張れるよう、背中を押します!

悩み事があれば、相談してみてください✨

 

↓相談窓口↓

LINE追加

 

↓メンター契約↓

コチラから

 

↓現在音声配信の準備中↓

サイトが決まり次第、お知らせします!

 

↓Instagram↓

✨フォローしてください✨

 

↓Threads↓

こちらで時々つぶやいています

 

+++++++++++++++++++++