こんにちは!

オンライン秘書+メンターのほりです!

 

おうちで仕事をするなら、やっぱりいろいろこだわりたいですよね。

快適に過ごすために整えた、私のデスク回りをご紹介します✨

 

デスク

こちら、めっちゃ良いです。

配線を隠せる&穴を開けてあるのはもちろんなんですが。

机の上の端からコードを出しやすいように少しカーブが開いてます。

よくあるホールだと、使えなくなる部分が増えますが、

ホールじゃないから使えるスペースが確保できます✨

120cmだとモニターを増設しても2枚は行けると思います。

モニターは2枚あると作業効率アップしますよ!

私もそろそろ増やす予定です。

 

 

モニター台

ノートPCをお使いの方も、私のようにデスクトップパソコンを使っている方も、

目線は少し高くした方が姿勢も良くなります。

ぜひ、モニター台は導入してください!

その中でも、棚になってるタイプだと、ノートや文房具も置けてよいですよ。

 

 

プリンター台

クライアント様から印刷物を依頼されることがあるので、

私はプリンターが必須です。

どう置こうか迷っていたのですが、こちらを購入しました!

①プリンターの下に用紙が置きやすい

②その他書類関係も置きやすい

この2点が決め手で購入しました。

 

 

 

この他、パソコン・プリンター類もいずれご紹介します✨

何を買えばいいか・・・と迷ってらっしゃる方は参考にしていただければ幸いです♡

+++++++++++++++++++++

オンライン秘書+メンターほりです。

 

オンライン秘書をしていく上で

迷うことなどいろいろありますよね。

一緒に頑張れるよう、背中を押します!

悩み事があれば、相談してみてください✨

 

↓相談窓口↓

LINE追加

 

↓インスタ↓

https://www.instagram.com/online_hori/

 

↓現在音声配信の準備中↓

サイトが決まり次第、お知らせします!

+++++++++++++++++++++

 

 

★余談のコーナー★

デスクのサイズ。

経理作業も引き受けようかと思っていらっしゃる方、120cm以上をお勧めします。

領収書をお預かりすることもあるので、狭いと本当に作業しづらいです。

もしくはL字型のデスクでもよいと思います。

要は、実物の作業もできるサイズがほしい、という話です。

 

逆に実物を全く使わない方はコンパクトタイプでもよいかと。

 

こういうご相談にものれます!