里親さんが脳出血で出戻りのスコティッシュフォールドは里親決定(保護猫カフェ猫の木)十三駅 | にゃんことその他と法律のブログ

にゃんことその他と法律のブログ

動物大好きな行政書士です
ブログもうちのにゃんこを中心にして暮らしに役立つ法律
なんかを書いていこうかなと思っています

大阪十三駅近くにある保護猫カフェ猫の木さんにいるスコティッシュフォールドのアーサー君のご紹介です

 


アーサー君は一度里親さんが決まり幸せに暮らしていました
ですが里親さんは脳出血で命の危険がありICUに入っていた子ともあったようです

という事で出戻りになりました
とっても人が大好きなアーサー君


指を見せて挨拶をしていっぱい撫でさせてくれます

おしりトントンをしていると尻尾が反り返るくらい喜んでくれますがトントンはしずらいです

実は今回アーサー君は里親さんが決定しました
ですが新しい里親さんの所にです

元の里親さんは一度体調が戻りようやく一緒に暮らせるまで回復したのですがドクターストップがかかりました

お医者さんが言うには脳に菌が入ったようなのですがアーサー君が原因ではないかという事です
一生懸命リハビリも頑張っていただいたのですが最終的には一緒に暮らすのは断念しないといけなくなりました

お店としてはアーサー君は人懐っこくよく遊び


猫ちゃんと距離感バッチリという事で猫ちゃんのお手本となる子です

ですのでスタッフ猫として活躍してもらうという方法もあるのですがアーサー君の幸せを考えると里親さんを募集した方がいいということになりました

この件は賛否貼るかと思いますが関わっている方全員アーサー君の幸せを考えての事
そういう環境があるって素晴らしいと思ってます

おもちゃで遊ぶのも大好きですぐに反応してくれます


横になって遊んでくれる姿が可愛すぎます


お腹を触るとオマタパッカーンとなっていました

移動した先にはご飯があり食べていました


ですがお皿を見るとほとんどありませんでした
ご飯が終わるとケージの中の水を飲んでおり


飲み終えるとおもちゃで遊んでくれました

隙間に入り横になったのでお腹を撫でるとコロンとひっくり返り甘えてくれました


おもちゃを見せるとすぐ反応してくれました


おもちゃを隙間から見せると楽しそうに遊んでくれました

近くにノルウェージャンフォレストキャットの子猫クアトロ君がいました


おもちゃ大好きでよく遊ぶのですが後足に異常がありヨチヨチ歩く子です

そしてアーサー君に近づき一緒に遊ぶのかと思いきやアーサー君を襲ってしまいました


たまらずアーサー君は逃げてしまいました

おもちゃを振ると同時に走り出しました


そしてクアトロ君はアーサー君を襲いました


自分より体格が大きなアーサー君ですしハンデがあるのにヤンチャな子ですね



クアトロ君は一緒に遊びたかったのだと思うのですがアーサー君は2階へ避難していました

クアトロ君の動画はこちらです
https://youtu.be/LDhQc0Y7AZk

追いかけておもちゃを振るとベンガルのナタリアちゃんが遊び始めました


するとアーサー君は移動してしまいました


決して猫ちゃんが苦手というわけではないのですが周りの猫ちゃんが遊び始めると遠慮するのかもしれません

横になったので撫でたり遊んだりしました


アーサー君は優しい子ですので周りには猫ちゃんが集まってきました


白猫レイアム君や黒猫ソ―君です

とてもいい子ですので新しい里親さんの元で幸せになってもらいたいです