気仙沼に元気を
18日に気仙沼へチャリティーライブに行ってきました

メンバーは
マギー審司さん
山寺宏一さん
松本梨香さん
池谷直紀さん
野久保直樹さん
小島よしおさん
マッスルミュージカルのメンバーの方々 チアリーディングの方々
わたくしホリ
車3台でいざ前日の夜に出発
マギーさんの地元が気仙沼なので、マギーさん先導で
現地に到着して
港へ
何て言っていいかわかりまりませんが、
同じ日本でこういう状況があるということを少しでも多くの方に伝えて
一緒に頑張ろうという気持ちだけでも持ってもらえばと思います
テレビでは見ていましたが、想像以上の光景でした
映画で見るような光景ですが、映画がきれいに見える位
現実はすごいです
地震や津波の凄まじさを感じました
建物は骨組みが残り、そこに残りの壁片がついていて
こんな大きい建物が 飲まれたのが本当に信じられません
正直、においもあります
港からかなり離れていても
車はスクラップ工場以上にぐしゃぐしゃ
マギーさんが
「この辺りに前の家があったんですよ」
そこには何もありません
「ここで学生の頃ビリヤードしたんです」
倒壊してました
橋がなくなっている
家の上に車や船が落ちそうで落ちない
微妙なバランスでのっていました
見渡す限りその景色
これはいったい何から手をつければいいんだろう
そんな中、沢山の重機を使っての懸命の作業
我々に出来ることは元気づけることしかないです
マギーさんの実家へおじゃまして
美味しい朝ご飯をご馳走になりました
ぼくらは朝食をいただくなんて申し訳ないと思っていました
なのにこんなにもてなしてもらって
ぼくらがしてあげなければならないのに
本当にありがとうございますm(_ _)m
そしてチャリティーライブをやる南気仙沼小学校へ
子供達と近隣の方々が沢山集まってくれました(^w^)
みんな笑顔でした
家や家族をなくした人もいたと思います
でもみんな笑顔で迎えてくれました
ありがとう
僕らも改めて頑張ろうと思いました
小島くんが何人か子供達を前に出して
一緒に「そんなの関係ねぇ」をやりました
一人の子はかばんを投げ飛ばして、物凄い元気に
「そんなの関係ねぇ!!」
を楽しそうに手をふってやってました
学校は高台にあるんですが、大きなハエが大発生していました
ここで勉強するの大変だよ
みんなで元気にしてあげようよと
出演者みんなが思いました
今回色々サポートしてくれた地元の方が言ってました
「わたしも水に流されたんですが、何とか柵に捕まって、助かりました。
でも、流されて『助けてぇ』という人が沢山いたんですが、そこで何もしてあげることができなかったんです

くやしいですよ
港をご覧になりましたか?すごかったでしょ!でもこの現実を受け止めるしかないんです(^_^;)
3ヶ月たってもまだあれでもマシになったんですよ

これからどんどん復興した時にこんなに復活しましたよって所見に来てください!
今、ここは『笑い』を求めています。
この度は本当にありがとうございました!」
こういう言葉をもらいましたm(_ _)m
命のありがたさや究極の強い気持ちの持ち方を学ばせてもらい、逆に勇気づけられました

我々が逆にお礼言いたいです
気仙沼のみなさんありがとうございましたm(_ _)m
またいきます

気仙沼へ
今週のjwaveとニコ動のR33のツイートと書き込みしてくれた方
ありがとうございました
今日は浜口順子ちゃんとトコトンハテナのロケでした
震災後の不動産について
震災後初めて浦安へ行ってきました
まだ液状化現象の爪跡が残っています
まだまだ日本復旧作業は続いています
そして、今夜出発で初めて被災地へ行ってきます
少しでも現地のみなさんの力になれればと思っています
あと7月4日の有村昆君とのトークライブR33のチケットをお早めにお願いしますm(_ _)m
ゲストが織田哲朗さんです
新宿ネイキッドロフト
東京都新宿区百人町1-5-1 百人町ビル1F
0332051556
open18:30/start19:30
前売¥1800/当日¥2000(共に飲食別)
※前売券はローソンチケットにて6/14より発売(Lコード:31631)
お問い合わせ
ホリプロコム
0357591530
新宿ネイキッドロフト
0332051556





