ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba -34ページ目

ものまねチームでクリスマスライブ

ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba-2011122514500000.jpg

師走というだけあって、そこそこ東奔西走してました(≧∇≦)


毎年クリスマスってどうだったかなぁと思うと働いてることが多かった気がします(∋_∈)


今年は事務所のものまねチームで鹿児島県鹿屋市でクリスマスライブでしたDASH!

前日入りでしたが、着いたのは、夜11時を回っていまして

イブの一番みんなが盛り上がっている時間は、ワゴン車にギュウギュウに座って移動してました


まぁそれはそれで和気あいあいと楽しく
居酒屋でみんなでご飯を食べて

次の日は早いので
打ち合わせもそこそこに就寝



お客さんも沢山集まってくれて

バンドのブルドックマン入れて

最後はみんなでクリスマスソングメドレー

今回は珍しくたっちにも参加してもらって、AKBの格好させて踊ったり

たっちと自分で初のコラボネタをやったり

みんなのおかげでいいライブになりました(≧∇≦)

年末はお台場ジョイポリスでイジリー岡田先輩とカウントダウンイベントo(^-^)o

よかったら遊びに来てください(^w^)

あ~立ち食いそば

ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba-111216_1637~01.jpg

年末は年始の正月番組の収録と忘年会が多いですDASH!

年末なのに収録では 「明けましておめでとうございます!」

とか年末年始どちらに放送するかわからないので、
「『今年は~』とか『去年は~』とかではなく『2011年は~』とか『2012年は~』とかでお願いします」
とよく言われます



年越しはお台場のジョイポリスで約10年ぶりに事務所の先輩イジリーさんとカウントダウンイベントです!


今年は年越しそばを
どこで食うかな


最近、とにかく立ち食いそばが好きです

お気に入りは、
中野駅北口の田舎そば「かさい」

そばが太くて、つゆは色が濃い割には味はそんなに濃くはなく旨味があって
荒く切ったネギを沢山入れてくれます。
外にむき出しのカウンターしかないからいつもちょいと並んでる



あと最近お気に入りは赤羽駅の駅構内と新宿駅西口構内、品川駅構内が好き


その辺りいずれ紹介しますが


先日TBSでスタッフさんと番組打ち合わせをした際に立ち食いそばの話になり
赤坂のTBS近くのいわもとQがおいしいと言われました。
ここは360°モンキーズのそうすけさんにも勧められました


複数の人が言うなら間違いないと思い、打ち合わせ帰りに寄って食べることに


店内はキレイ

そば以外に丼物も豊富

どうやら天ぷらがオススメなので

自分は温かいかき揚げそばを注文


天ぷらは、揚げたてを出してくれます

スープは見た目は薄目であっさりしています
そばは細め

全体的には品のある立ち食いそばです

熱々の天ぷらが立ち食いそばで食えるのはいいですね~

ゆで太郎にちょっと似てるかも

ゆで太郎は駅から遠い所にあるんですが

いわもとQは
駅のそば(*^o^*)


また食べよ~

網走で熱々ラーメン

ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba-111210_0146~01.jpg

ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba-111212_2137~01.jpg

先週は古巣の新宿「そっくり館キサラ」にてオンステージキラキラ

年に2回ほどやっておりますDASH!


1日2回ステージでしたが、2回ともお陰様で満員御礼(≧∇≦)

今回お客様はサラリーマンの方が多かったですね~(^w^)

最近、キサラがよく出ているので、かなりの宣伝になりますねm(_ _)m

また半年後位にやりたいと思います


そして先週末は網走へ行ってきましたキラキラ

初めての網走


昼間でマイナス4℃

外出る度に
「うぉ~さみぃ~!」

ただ網走の人曰わく 「今日はまだあったかい方ですね~」


まじかよ~

ショーを終えて

夜は皆で飲みに行って、最後はあったかいラーメンでシメ


この流れ叙情的でいい


それにしてもここ最近は変わった仕事が多いです(∋_∈)

先月もハンドボールの仕事を二本やったりしたんですが


月曜日は珍しく今年2回目のドラマの仕事DASH!

あるドラマのスピンオフ作品

モデルの有末麻祐子さん




演技は慣れてないから、打ち合わせの段階から緊張してましたが、みんな優しくてよかったm(_ _)m


また放送決まったら、お伝えしますm(_ _)m