南相馬へ
先週、南相馬でものまねショーをやってきましたo(^-^)o
みらくるヒカルちゃんと一緒です
会場着いて間もなく
ドーンとゆれ
突然地震
まだ不安な日々が続いていることを痛感
会場は地元の大きな会館で千人以上のお客様
幼い子からご年輩の方まで
このように震災以降に会館でタレントがこういったショーをやるのは初めてのようです
一番前に坊主頭の男子高校生に聞きました
今何が一番欲しいですか?
高校生
「学校が欲しいです」
ショー中とはいえ、胸が痛かった
聞いておいてなんですが、何て言えばいいかわかなかったけど、
自分は
「よ~し買ってやる!」
って(>_<)
でも
会場の皆さんは
「わ~っ(≧∇≦)」
盛り上がってくれました
もちろんホリじゃ学校なんて買えるわけないってわかってるけど
前向きな言葉がここには必要だと思いました。
もちろん、自分の力だけじゃ買えませんが、そういう気持ちはウソじゃないです
一瞬でいっぱい考えてしまいました
気づいたら時間より長くショーやっちゃいました
自分もお客さんも楽しんでる気がしたので
やりがいのある仕事でした(≧∇≦)
次の日は浦和でものまねショーでした
あいた時間に初めてさいたま名物のうなぎ食べました(≧∇≦)
おいしかったですf^_^;
ちなみに今月22日29日放送予定でテレビ東京系列「大人の極上ゆるり旅」で浜松を旅してます。そこでもうなぎを食べてるかもf^_^;
今週も仕事で福島県 更に宮城県に行ってきますo(^-^)o
どとんこつラーメン
10~12日まで福岡にいましたf^_^;
中日の11日の昼間は午前中に打ち合わせして
あとはほぼオフ(≧∇≦)
誕生日にポツンと博多に1人
知り合いのラーメン屋さんからたまたま連絡があり、国際空港近くの
「魁龍」博多本店へ行ってきました!
どとんこつのラーメン!うまかったぁ~
珍しく替え玉までしてはらいっぱい食べました
お店のオーナーの小学一年生の娘さんバースデーカードをくれましたm(_ _)m
ありがとう!
業者さんや事務所スタッフも色々気を使ってくれて
逆に申し訳なく、ありがたく、なんか色々スミマセンm(_ _)m
12日は芦屋競艇でイベント(≧∇≦)
お客さんも沢山いらっしゃいまして
ありがとうございましたm(_ _)m
そして競艇場の控え室のトイレの小便器にメッセージが
「松茸のしずくたらすな 一歩前」




