グルめん | ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba

グルめん

ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba-120310_1053~01.jpg

ホリ オフィシャルブログ「ちょ、まてよ!」Powered by Ameba-120310_1035~01.jpg

◆店名
グルめん

◆場所
名古屋駅東京方面新幹線ホーム東京方面側

◆メニュー
かき揚げそば
500円
(かけそば・かけきしめん340円)

◆感想
名古屋からの帰りの新幹線に乗る前に必ず食べる立ち食いそば屋!

店の名前はどうか忘れましたが、ホームには昔から立ち食いきしめん屋があり、お盆休みに米原に向かう途中、父親が必ず食べてました。


名古屋ですが、あえてそばを食べました。


う~ん!!うまい!
関東ではあまりない味かなぁ~

めんは細くて黒くて、コシがある感じ。
ぼくは好きです!

そしておつゆは昔の関東のつゆはこんな感じだったかなぁ~って気がする。

逆に関東風(⌒~⌒)

色は濃くて、カツオ出汁がすごくきいている気がする。ただ見た目よりは味はあっさりしている。

めんとかき揚げとの相性もかなりいい!
かき揚げは具だくさんで、衣の焦げ具合がちょうどよくおつゆが染みると、香ばしさとうまくマッチして甘み旨みが出てくる(^w^)

中身はえび、春菊、人参、たまねぎだと思います!

特にむきえび葉ではなく殻ごと丸ごと入っています!

ここに男臭さも感じつつ、トッピングのかまぼこが上品さを醸し出すアイテムになっている。

そして薬味のネギの香りが程良く香って全体をまとめてくれる。

名古屋の帰りは必ず立ち寄るこの店。

立ち食いそばならぬ立ち寄りそば(*^o^*)
これ食べないと東京には帰れない(^w^)


◆備考
ホームの大阪方向側にもメニューは同じだが違う名前で違う内装のお店があります。


イカ天もかなり大きく、新メニューや季節メニューもある。

もちろん、きしめんもうまい!

こちら側は立ち食いカウンターのみ10人も入れるかどうか

反対側はいすやテーブルがあった気がする。


◆点数
9点

ちょっと出てくる時間がおそかったかなぁ~

急いでるから特に新幹線のホームだから、乗り遅れたら、アウトだし(^_^;)

味は申し分ありません(*^o^*)