法螺貝の作り方(1) | Horazanmai 法螺三昧

Horazanmai 法螺三昧

法螺三昧 ほらざんまい

金剛三昧の螺を吹いて、悪魔降伏の威を振るい、聲字實相の音を立てて、内性心蓮の尊を驚かす。

horazanmai 法螺三昧が法螺貝を作る=第1弾=

 

師から譲っていただいた(自慢の)法螺貝で

普段は練習しているが.....

 

山にはチョット重いかなとか?大きいかなとか?

 

そんなことから自分で作ってみたくなった。

それとなく、師に尋ねてはみたものの、

まだまだ立螺が未熟な私にとって、

法螺貝を作るなんてことを良く思ってない様子で...

 

ならば、ネット情報を頼りに、

少しずつ買い集めた法螺貝の中から

小ぶりのモノで初めて加工してみる。

 

①先ずは、法螺貝にたくさん付きまくってる石灰質をとろう。

 

  長:29.0㎝ 重:1㎏

 

②用意したのは、スクレイパー、点検用ハンマー、紙やすり、ハイター、

  マイナスドライバー、金属ブラシ。

  細かく載ってるサイトの通りにやってみたが、結果は失敗。

  ハイターなんかを使うものなら、法螺貝が薄くなって、

  所々、穴が開いてしまいました(パテ埋めが必要)。

 

  いろいろ試したら、幅の狭いスクレーパー千枚通し歯ブラシがあれば、

  こびりついた石灰質も十分に取り除くことできた。

 

  作業には根気はいるものの、失敗したくなければ、

  法螺貝を水に浸しながら、確認して、スクレイパーで石灰質を落としていく。

  どうしても細かい溝などは千枚通しを使って落とす。

  歯ブラシは石灰質を払うのに使うだけ。

  乾いた状態と濡れた状態では石灰質の判別が違うので、

  何日かかけて繰り返すことをお勧めします。

 

 

  写真ではよく分からないですが、

  所々、穴が開いてます。

 

→法螺貝の作り方(2)

  http://ameblo.jp/horazanmai/entry-12210702687.html