暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
・・・・・・・・1686年のこの日、水銀温度計を発明し、華氏温度目盛りに名前を残すドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイト(Gabriel Fahrenheit、1686~1736年)が生まれた・・・・・
 
今日は温度計の日でもあり、けん玉の日でもありますウインク飛び出すハート

けん玉と言えばファンでない人でも羽生くんを思い出す人がいるようですびっくり

いろいろエピソードがあるからですね照れ

 

私も3年前のブログで書いてます~てへぺろ

 

ハートここは、ブログスタンプ「今日は何の日」にからめて、プロアスリートのフィギュアスケーター羽生結弦さんへの愛を叫ぶブログです笑い泣きラブラブ

 

今日私は肩のMRI検査を受けましたあせる

狭い筒状の検査台に横たわって、30分間ガンガンゴンゴンブーンブーンガガガガetcという大きな音にさらされてきましたピリピリもやもやピリピリ

羽生くんの演技を思い浮かべたりしながら乗り切りました~おねがい

検査疲れと早起きしたせいで眠くてちょっとお昼寝しちゃいましたがzzz

エンドロールエストポリス伝記Ⅱは127万回を超え、公式チャンネルは宇野選手の引退会見とともにXのトレンドになってましたびっくり飛び出すハート飛び出すハート

 

ちなみに羽生くんの平昌の時の視聴率と北京のスポーツ紙の報道量の凄さがわかるポストも流れてきていたので貼っておきますねおねがい

 

ちなみに昌磨君だけでなく空手の清水選手も引退…

 

そしてFaOI幕張初日まであと10日飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

愛知の一般2次今日から始まってましたビックリマークビックリマークビックリマーク

 

グッチの写真展予約申し込みは明日からですね乙女のトキメキ

私は6月になってからしか行けそうもないので様子見ですキョロキョロあせる

 

またもや羽生くんの名前が論文の謝辞にびっくり照れ乙女のトキメキキラキラ

羽生くんの英語力のわかる動画も流れてきましたおねがい乙女のトキメキ

 

クワドラさんのポスト、たくさん流れてきます飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

内容の濃さの一端がわかるかと思いますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

一方、あの文春が、そのスポーツメディアNumberで、厚顔無恥にも羽生くんのスポーツ記事を有料でたくさん流し始めていますびっくりプンプン

羽生くんの競技時代の、まだ文春が羽生くんを貶めるようなゴシップ記事に手を染めていない時の良記事なので、ファンがだまされていいねやリポストしてしまったりしていますので注意です(私も一瞬騙されました💦)ビックリマークビックリマーク

過去のNumberの記事なので、雑誌を持っていれば見れますビックリマーク

私も数冊もっているかと思うので、機会があれば探してみようと思いますビックリマーク

(あまりに雑誌が多くなって探すのも大変になってますが)

文春は羽生くんが初めてSNSで「妄想 嘘 想像」と怒ったところです泣くうさぎ

あれからいわれなき誹謗中傷を受けている羽生くん…

私も文春を絶対許しませんムキー

 

可愛い羽生くんやかっこいい羽生くんもいろいろ流れてきているので貼りますねラブドキドキ

 

 

 

 

 

 

ピンポン、と玄関から気づき

西川さんからアクスタとクリファがキターーーーーーダッシュ

ではこのへんで~てへぺろ

そうそう明日と明後日はマンションで停電の予定があったり、私用で忙しいのでいつブログが書けるかはっきりしませんタラー

お休みしたらごめんなさいあせるあせる

では~バイバイ

 

今日も世界の平和と日本の安寧と、羽生くんの健康と幸せを祈っていますキラキラお願いキラキラ