卒園、卒業式まであと少し!

メモアルではこの時期、卒園アルバムの作成レッスンが続きます。

 

 

 

卒園アルバム作成のポイントとして主に、

 

●レイアウトの確認、調整

●ページごとの配色

●切り抜きソフトの使い方

●全体のバランス

●文字入れの調整

 

などをレクチャーします。

 

特に「レイアウト」「配置」に関してはみなさん手探りの場合が多く、教科書のない、正解のない卒園アルバムにおいては不安要素のひとつ。

メモアルの対面レッスンにて1ページずつ、チェックさせていただきながら、ストーリーを組み立てていきます。

またレッスン後、ご自宅で作業中に疑問点が出た場合は、メモアルのLINEですぐに相談できるのもポイント!

 

↓↓↓↓↓

@npn6294o

 

 

園ごとにテーマやページ構成、委員さんの想いなどが異なります。

 

メモアルではたくさんの卒園アルバムを見てきた経験から、アルバム担当者さんのパソコン経験値などに合わせたアイデアやちょっとした工夫もアドバイスできます。

もちろん、レッスンに来ていない他のアルバム委員の方の状況もお聞きし、最適なアルバム作りを提案します。

 

 

もしあなたがフォトブック好き、アルバム好きな方であれば、来年のアルバム係決めに、自身を持って手を挙げてください。

メモアル徳本が全力でサポートします!

 

 

ちなみに、、、

 

2/25(火)DreamPagesドリームページのメルマガにて「スマホでかんたん!卒園アルバム、卒業アルバム」のコツを配信中!

※Gmailの方は「プロモーション」フォルダに入っていることがあります。

 

今はパソコンを使わずともスマホで卒園、卒業アルバムを作れる時代!

 

 

次回は明日2/27配信

「本格!卒園アルバム、卒業アルバム」についてです!

 

\今すぐDreamPagesのメルマガ登録!/

お役立ちメルマガや、お得なクーポン情報が届く、ドリームページユーザー登録はWEBサイトの「サインイン」から!
https://dnp-photobook.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハーゲンダッツがもらえるキャンペーン中!