こんにちはおねがいさくらこです

お立ち寄りいただき
ありがとうございますさくらんぼ


今回の内容はちょっと長くなりそうですアセアセ


ご興味のない方はもちろん

スルーしていただいて大丈夫なのですが、

もし同じような経験がある方や

こうしたらどう?

と言ったアドバイス等が頂けると

大変助かりますお願い






昨年11月の大所帯インパの際、

ワクワク割対象パスポート

(以下略:ワクワクパス)で

インパしたのですが、


実はワクワク割が発売される前に

ファンダフルディズニーパスポート

(以下略:ファンダフルパス)を

9名×2日分=18枚

購入しておりました!


“ファンダフルパスは後日払い戻しが出来る”

と発表されていましたので、

もちろん安心して購入していましたにっこり




状況としては、

メンバーの9人中4人がワクチン3回接種を
していなかったので
ワクワクパスを使用するにあたり、
陰性証明書で対応しました

陰性証明書の効力は翌日までなので、
インパ1日目には使えますが
2日目以降のインパには使えません


なので
ワクチン接種3回がクリア出来ていない
4人については、
1日目→ワクワクパスポート
2日目・3日目→ファンダフルパスポート
を購入してインパしていました。


ということは、
購入済みのファンダフルパス18枚の内、
使用した分(4名×2日分)8枚を引いて
未使用分10枚を
今回払い戻しを申請する予定です。




なかなか払い戻しの発表がなかったのですが

いろいろと手間がかかるでしょうから

あまり気にせず待つ事約2ヶ月…



そして昨年末、

東京ディズニーリゾートより

以下のメールが届きました!

(公式サイトにもお知らせが掲載されてました)




下差し届いた内容はコチラ









 もちろん全て払い戻し条件は

クリアしています!





さっそく専用フォームに入って
確認して見ましたが
何やらめんどくさそうな匂い、、、無気力



    
    
使用したワクワクパスの番号と画像、
未使用分のファンダフルパスの番号と画像
それぞれが必要との事なので
公式サイトに入って確認しないといけませんあせる

皆さんもうご存知かとは思いますが
公式サイトは…

やたらとこの画面に飛ばされますよねネガティブ



なので
混雑しそうな年末年始時期を避けて、
私自身も時間が取れそうだったので
昨日やっと取り掛かって見ましたが


まぁ時間がかかるコト…泣くうさぎ


それでも諦めずになんとか
必要な番号を拾い上げて、いざ
申請をしようとしましたが
ここに来て大問題が発生アセアセ



どれが未使用分なのかが
わからないガーン

実際入園に使ったパスポートには
ちゃんとニックネームを
つけていたのに下差し
(奇跡的に1枚だけスクショ取ってた)




後日(昨日)開いたら

ニックネームに戻ってるーアセアセアセアセ





購入した全てのパスポートが
“ニックネーム”と表示されているので
どれが使用済みで、どれが未使用分か
見分けがつきません泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


これでは申請する事が出来ませんよね?

私に落ち度はあるのでしょうか??
インパ当日に全てのパスポートを
スクショしておくべきだった??

それならそうと明記しておいて
欲しかった。。。


とりあえず
購入サイトに問い合わせメールを
送りました!


約8万円ガーン
諦められる金額ではありません泣くうさぎ


心がざわざわしますが
メールの返信を待ちたいと思います!


最後までお読みくださり

ありがとうございましたさくらんぼ