永平寺 その2 | お一人様Entertainment

お一人様Entertainment

映画と美味しいものと好きな事♪

昨日の永平寺の続きひらめき電球


永平寺で1番高い場所にある法堂。



曹洞宗の大本山だけあって煌びやか。



流石に高いとこまで来たので、しばし休憩。



この後は、来た道の反対側かろ降りてきます。





絢爛豪華な訳じゃないけど、

荘厳で静寂に包まれたお寺でした。




両親が待ってるので、足早に周ったけど、じっくり見て回りたいお寺でした。


外に出て、両親との待ち合わせはここ。


永平寺の目の前にある『てらぐち』さん。

町営の駐車場は少し離れてるので、近くに車を停めたい場合は門前町のお店で買い物して置かせてもらうのが1番ひらめき電球

お店に戻ったら、両親は休憩中。




両親は冷やし甘酒。

私は…


冷やしぜんざいにしました音譜音譜音譜

このお餅みたいな固形物はごま豆腐。

ごま豆腐美味っ!!

そしてぜんざいとすごく合うラブラブラブラブラブラブ


永平寺は禅寺だけあって、周辺には精進料理のお店もありますひらめき電球

常温保存できるごま豆腐ということで、お高めだけどお土産購入ラブラブラブラブラブラブ


ご馳走さまでした。


時間があれば一乗谷朝倉氏遺跡にも行きたかったけど、他にも行きたい場所があったんで断念。


次なる目的地に向かいました。