徒然にっき-DVC00001.jpg
心を洗い流したい、浄化したいという願望の表れです。
自分の欠点やあやまちを改め、厭なことは忘れてしまいたいという願いがあるのです。

しかも、その願望は満たされることを教える夢です。
身体を洗っている場合も洗濯をしている場合も同様に考えます。

たくさんの洗濯物を洗っている夢はとりわけ浄化されたい願いが強いと思っていいでしょう。


† 顔を洗う
自分の新しい魅力を見つけ、恋人との出会いを呼び寄せられるでしょう。

新しい友人を得る暗示でもあります。


† 手や足、髪を洗う
考え方を変えれば、問題を切り開く突破口を見つけられることを告げています。
中でも人間関係にいい影響が。

† 目を洗う
不調期を脱し、ようやく好調期に入ったことの兆しです。

† 洗濯物を干す
幸運を告げる夢です。
体調が上向いたり、収入がアップしたり、キャリアアップする可能性が濃厚です。
† いくら洗っても汚れが落ちない
過去のあやまちに苦しめられています。

また、周囲から不信を買い、どれほど努力しても信用を取り戻さない状態を示す場合もあります。


快晴の空の下、キレイに洗い上げた洗濯物をたくさん干したいですねp(^^)q