3月終わりに、

無事に、法務局での登記手続きが完了し、

公に、

 

 

特定非営利活動法人 ほっぺこどもの森

 

が誕生しました。

 

 

おめでとうございます、

ありがとうございます!

 

 

ほっぺこどもの森は、

こんなイメージ。

 

 

 

そして、今日は、

山口県庁へ、

登記完了の届出をしてきました。

 

NPOI法人は、

何かしら変更などがあると、

管轄部署(山口市の場合は県庁)へ

届け出をしなければなりません。

 

 

 

家庭保育中の娘同伴・・・

 

山口県庁の桜は、まだまだ見頃。

桜吹雪がとてもきれいキラキラ

 

 

 

これで、設立関連の手続きは終了ですが、

その他諸々・・・

税務署への届け出や、銀行口座開設など

やるべきことは多々あります。

 

いわゆる「従業員」という雇用する人は

いませんので、

労基関係の届出はありません。

 

 

また、

毎事業年度終わるごとに

事業報告書を提出したり、

もちろん確定申告もあるし、

法人成りした以上、

義務は果たさなければなりませんね。

 

ただ、たむらはこういったことが

嫌いではなく、むしろ好きかも(笑)

 

数学は嫌いでしたが、

数字とにらめっこしたり、

帳簿整えたり、といった

地道な作業大好き爆  笑

 

 

当法人は、

「会員」様在って成り立ちます。

 

これから、

入会してくださる方のために、

会員規約や会員証などを

作成していきますよ。

 

 

これからますます

よろしくお願いいたします!

 

 

また、

こちらのブログをフォローしてくださると

とても嬉しいです。

 

 

ありがとうございましたハート