「悪魔の3歳児」

真っ只中の息子くん。

 

 

今まで

「お箸」

「お風呂」

「お菓子」

って言ってたのに、

 

最近は...

 

「箸」

「風呂」

「菓子」

って言ってくる。

 

わざと「お」抜いて、

ニヤッとしながら(´-ω-`) 

 

 

 

わざと丁寧に言わんと、

悪いやろー的な感じで。笑

 

 

 

そのくせ、足のことはずっと

「あんよ」

って言う。笑

 

 

 

 

ちなみに

車走らせて遊んでる時に

ふいに口ずさんでたのは

 

♪しろやぎさんから

お手紙ついたー

くろやぎさんたら

読まずに食べたー

 

の、「やぎさんゆうびん」。

 

 

 

わざと丁寧な言葉使わんと

悪いやろー感出してきたりするけど、

まだまだ可愛いところが

ありすぎる。笑

 

 

悪いに憧れる3歳児です。