今日はかれんがお世話になった病院で
解剖された方の慰霊祭がありました。
案内が届いたのは
かれんの一周忌の少し前。
どうしようか悩んで、
もしかしたら
お世話になった先生方に会えるかも。
お世話になった看護師さん達に
会えるかも。
そしてもう一人
どうしても会いたい人がいました。
かれんの次の日に
帝王切開で出産されて
入院中お向かいのベッドだったママさん。
その方のお子さんも
生まれてすぐ危ない状態で、
お互い産後の傷が痛いなか
たくさん喋って励ましあって、
退院後もお互い赤ちゃんに会うために
面会に通ってたから
病院でたまに会ってました。
また会えるやろうって
連絡先交換してなかったけど
ある日パタンと会えなくなり...
お子さんは元気に退院されたのか、
それとも...
大丈夫かなぁ
会いたいなぁ
って
1年間ずっと思ってました。
もしかしたら慰霊祭に
その方も参列されるかも。
参列するということは
お空に還ってしまってるってことだから
良いことではないけど...
それに解剖も
してないかもしれないし...
そんなこと考えながら、
せっかくだし参列しようと思い、
パパと行ってきました。
病院に行くのは
かれんの最期以来。
すごくなつかしかったです。
ドキドキしながら
病院内のホールに向かうと...
い、いたーっ(´⊙ω⊙`)
どうしても会いたかったママさんが
会場にいました。
ママさんも気づいてくれ、
お互い大変やったねぇって
話したり、
無事に連絡先を
交換できました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
かれんの時にできた
唯一のママ友。
会いたすぎて
探偵ナイトスクープに依頼しようか
とまで考えてたので(笑)
お空に還ってしまってたのは
本当に残念だけど、
会えて嬉しい気持ちもありました。
さて、
慰霊祭では...
最初に黙祷があり、
黙祷しながら
いろんなこと思い出しました。
そのあと院長先生からの
お話があったり
献花があったり...
この献花で
涙がピークに止まらなくなって
えらいこっちゃでした(´⊙ω⊙`)
目から洪水...(´⊙ω⊙`)
平気なつもりやったけど
やっぱりまだ1年。
かれんのことを
じっくり思い出せる時間をもらえて、
とってもありがたい機会でした。
(忘れたことなんて
一瞬もないですが♡笑)
さぁ、
また前向いて
いつかかれんのところにいく時に
恥ずかしくないように、
元気に過ごそう**