✎...2017.10.28
\ 生後5日♡/
私は無事に退院。
お姉ちゃんとお母さんが
迎えにきてくれて
車で帰る時
病院を離れるにつれて
たんたんとの距離が
あいていくようで
寂しさピーク…
でも大丈夫。
心は繋がってる。
毎日会いに来れる。
大丈夫…。
夕方に
私のお父さんが
初めてたんたんに会いに
病院に*
今日もたんたん
起きてるー♡
って喜んでたら
看護師さんから
「循環器の先生から
今日の様子について
お話があります」
と言われて
別部屋へ。
ドキドキ。
先生の話によると…
不整脈が起こった。
それは今までの不整脈と
また違うタイプのもので、
脈拍がたんたんは
通常130〜160だけど
210〜220になっていた。
心臓を動かす
指令を送る神経に
違うところから指令がいって
起こっていた。
この違うところからの指令を
断ち切るお薬があり、
このお薬は
一瞬だけ効くもので
その一瞬の効果で
不整脈は治りました。
今後また様子を
みていきます。
とのこと。
この不整脈が起こっても
すぐにしんどくなったりとか
そういったことはないそう。
もう起こらないといいなー
って思いながら
たんたんのところに戻ると
看護師さんが一言。
眠るお薬
再開してます。
って。
ガーン…( ゚д゚)
不整脈が起こった時
いつもと違うことと言えば
眠るお薬やめたこと。
今は穏やかに過ごすのが
一番なので
再開したみたい。
でも量はそんなに多くないし
熟睡というより
ウトウト…
くらい。
成長のためにも
寝てばかりでなく
起きてる時間も必要やから
とのこと。
仕方ないね。
一進一退。
もっともっと
早く良くなれー!
って思っちゃうけど…
たんたん、
少しずつで良いよ(*ˊᵕˋ*)
ゆっくりゆっくり
よくなったら良いからね*