日立 American Dinar cotton's「geru's bar57」 | 丸眼鏡と髭

丸眼鏡と髭

高橋圭介(ex.hopesign)の日々のあれこれ


前日の burrows でのライブ後は、ダイスケワナゴーさん宅に、ライブに来てくれた谷井大介君と共に泊めて頂き、コンビニで買ってきたお酒で三人で乾杯。
 
昼近くに起きて、「I-N kitchen」というカレー屋へ。


   
美味しかったー。
 
ワナゴーさんと大介君の車二台で、いざ日立へ。
 
途中、前回前々回とツアーでお世話になりました、今は閉店している「小川屋」に寄ってもらった。


       
俺が小川屋のステージに立てたのは、たったの二回だけど、その時の事は今も鮮明に覚えている。
    

夕方、この日の会場「American Dinar cotton's」に到着。
   
主催 geru さん、共演のサンイチゴ君と再会。
 
物販を準備し、開場、そして開演。
 
この日、俺は生歌、生ギターで。


   





    
この目で目撃した場面の一つ一つを、しっかりと胸に縫い付けていこうと思います。
     
物販を片付けている時に geru さんが言ってくれた言葉が嬉しかった。また必ず。
       
ライブ後は、近くの中華料理屋で、麻婆ラーメンで打ち上げ。

心地よい満腹感で、この日は大介君の家に泊めて頂きました。
   
ハナちゃん、可愛いかったー。
       
大介君とは9日(月)名古屋 GURU×GURU でも一緒です。
       
 
茨城日立、geru さん企画「geru's bar57」の夜、皆さん有難うございました!