今日は昨日と変わって
冬に戻りそうな首都圏ですが
共通テスト受験生には大きな乱れもなさそうで
良かったです。


北海道では中止の会場があり
初日のみ再試験とか
一律に問題なく受けられないことが残念です


話は変わります



実力テストの直しを終え
数学Ⅱは何とか自走演習でいけるのでは
と感じましたが
数学Bはテコ入れが必要
そうでした


塾のコマを入れるのも手ですが
色々他にやりたいこともあり
なるべく家で取り組みたい


ということで母塾
学校の教科書や問題集を確認したところ
教科書の内容は薄い(説明不十分)
問題集は難しすぎ


これです




これによると最上位


この表の正しさはわからないのですが
まずは青チャートか黄チャートにしようかと
ちなみに数字Ⅲは青を持っていて
(FocusGoldもありますが)
青でもいけるかどうか?と感じてます


自分が高校生の時はもっと薄い問題集
(名前忘れたけど緑とオレンジ)でした


世間で流行ってるのはどれだろうか
先生にも一度相談してみて欲しいけど
絶対自分で行かないだろうな〜


母、問題集への一句


硬いけど
枕にすれば
覚えるか??


もう一句


やるのなら
たくさん買うわ
問題集


まずはやる気チュー