こんにちは、サポート推進部の佐藤ですクローバー

 

5月中旬を迎えて、初夏の陽気を想像していましたが、

夏の暑さになっていますねびっくり

昨日(5/16)の小樽は最高気温26.4度と日中は半袖でも良い日が続いています晴れ

 

それと今年は花粉の飛散量が例年より多く、

花粉症の佐藤は目がショボショボです宇宙人くん

皆さんは大丈夫でしょうか?

北海道にお住まいの方はあと2週間ぐらい辛抱ですねガーン

 

さて、今回は初夏にオススメの場所を紹介します音符

 

ゴールデンウイーク明けより散策することが出来る、

「勝納(カツナイ)川散策路」ですキラキラ

 

雪が積もる季節以外、河口から一定区間散策できるのですチューリップ赤

 

今年は既に終了しましたが、勝納川散策路近くの町内会の皆さんが、

毎年川の欄干にロープなどで鯉のぼりや大漁旗を設置し、

小樽市民や観光客の目を楽しませてくれますニヤリ

(※毎年4月第2日曜日~5月第2日曜日ぐらいまで)

 

川の上から見る鯉のぼりと大漁旗も圧巻ですが、

散策路から見るとまた一味違いますねウインク

 

今年は鯉のぼりが345枚、大漁旗が55枚の計400枚が、

風に吹かれると勝納川を泳いでいるように見えました目

 

出入口がいくつもあるので、好きな区間を散策できます爆  笑

 

川の流れる音を聴き、そして景観も良いので、

もっと暑くなるこれからの季節にもオススメです♪

 

そして橋の下をくぐることも出来るので、

ちょっとした冒険気分も味わえます!(笑)

 

また、川は鮭が遡上しやすいようになっているそうですうお座

 

河口から1,800mで一度散策路は終了ですニヤリ

 

反対側や上流部分にも散策路がありますので、

自分の体力やその日の気分で散策するのも良いかと思います♪

 

今回は、これからの時期にオススメの「勝納川散策路」を紹介しましたチョキ

 

このブログでは、おたるの魅力をルンルン♪な気持ちで、

伝えていければと思っておりますクローバー

それではまた来月ですグッド!

 

また、弊社の企画・制作のFMおたる(76.3MHz)のラジオ番組

みんなで楽しもう!!「おたるーと」

毎週金曜日12:30頃~12:45頃まで、

小樽の観光スポットや特徴あるスポットを繋いで点から線へとルート化し、

インスタライブとラジオにて実際に散策しているつもりで、

皆さんで楽しんでもらおうという番組をやっております音譜

 

Instagramアカウントをお持ちで無い方もアーカイブ映像はご覧になれますので、

よろしくお願いしますウインク

 

みんなで楽しもう!!「おたるーと」

毎週金曜日12:30頃~12:45、FMおたる(76.3MHz)にて放送中!!

 

ラジオはこちらから→【FMおたる

インスタはこちらから→みんなで楽しもう!!「おたるーと」

毎週火曜日9:10~9:40 ASAKATSU!!内 FMおたる(76.3MHZ) にて放送中!!

就職情報番組 ホープ!ハタラクキボウ

お仕事情報、就職のお悩みなどをお答えいたします!!

毎週金曜日16:00~16:30に再放送、是非お聴きくださいね🐶

 

 

 

こちらは好評のホープ・ワンのインスタグラム

最新のお仕事情報やお問い合わせが出来ますアップ

まだの方は、是非チェックしてみてくださいね鳥

 

アーカイブでは、FMおたる76.3MHZ 毎週火曜日9:10~生放送の

ASAKATSU!内 「ホープ!ハタラクキボウ」のライブ配信も観れますテレビ

過去のアーカイブでは、佐藤が仮装して出演した回なども観れます~ウインク

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

当社ホームページには

小樽市内の求人情報などもございますので

お仕事をお探しの方はぜひご覧ください。

会社ホームページはこちら

ホープ・ワンのインスタグラムはこちら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆