「ずっと気になっていたお店がオープンしてる!」
こんにちは、ホープ・ワン青木でございます。
2025年1月に 小樽市花園にオープンしたお菓子屋さん
「菓子とhanazono」さんについて記事をまとめてみました!
店舗は、花園銀座商店街にあります。
元々は中華料理店「大丸」さんがあった場所です。
「菓子とhanazono」さんを初めて知ったのは
オープンするよりもずーっと前のこと。
Instagramをチェックしていたら、美味しそうなお菓子の写真が
たくさん投稿されているアカウントを発見しました。
しかし、プロフィールには店舗情報等は一切なく
ただただ、お菓子の写真がアップされているのでした。
※Instagramより引用(@casitohanazono)
個人的な「作った記録専用アカウント」…という感じでもなかったので
「いつか小樽のどこかでオープンするお店」と信じて待ち続けました。
それからもずっと美味しそうなお菓子の写真が投稿され続けていたのでした。
とある日のことです。
Instagramをボーッと眺めていたら
なんとあのアカウントにお店の情報が追記されていました!
嬉しくて嬉しくて…ウキウキでお店に向かいました。
わぁ!お店…とってもオシャレ!
Instagramの写真からだと 内装のイメージが全然思い浮かばず
『どんなお店なのかなぁ〜』と楽しみにしていました。
オシャレなお店なんだろうなぁ…とは思っていましたが
想像以上にシックで、大人の雰囲気漂う店内にドキドキしました。
ケーキは日によってラインナップが変わるようです。
今回は2種類購入しました!
・りんごヨーグルトショート
・キャラメルバナナ
ひと口…パクリと食べてびっくり!
りんごヨーグルトの上のデコレーションが さっぱりとしたヨーグルトクリーム!
デコレーション部分だけクリームの種類が違うのです!
林檎のシャリっとした食感もGOOD❤︎
キャラメルバナナの方は、クルミが入っているのかな?
時々来るザクザク食感がおもしろい!
最後まで悩んだ「梅ジャムレアチーズ」は次回のお楽しみ。
Instagramで見た「金柑タルト」も美味しそうだったな。
次行った時にはまた新しい出会いがあるかもしれない…!
気になる方は、Instagramのアカウントをチェック
美味しそうなお菓子の写真にうっとりしちゃいます♡
Instagramアカウント「菓子とhanazono」🔻
みなさん、今月の記事もお楽しみいただけましたか?
これからも、小樽の魅力をもっともっと見つけていきたいと思います!
次はどこへ行きましょうか?誰とお話しましょうか?
みなさんのリクエストもお待ちしております!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!Catch you later♡
【ホープ・ワンについて】
☆NEW☆
2024年6月より、YouTubeアカウントを開設しました!
Instagramを運営しております⬇︎
【大事なお知らせ】
2022年4月よりスタートしました『みんなで楽しもう!!「おたるーと」』は
2025年3月いっぱいをもって終了いたします。最終放送日は3月28日(金)です。
最終回まで全力で頑張りますので、残りの放送もよろしくお願いいたします!⬇︎