こんにちは、
ブログ×SNS集客コンサルタントの
佐藤晶宏です。


あなたのブログなどのwebサイトに、
SEO対策でがんがんアクセスが集まって
集客につながったら嬉しいでよね?


月間アクセスが1000しかないより、
月間5万アクセスあるブログのほうが
実現したい状況だと思います


でもそれをうまくやれてない人、
間違ったやり方をやってしまってる
個人起業家やフリーランスの方が多いです。


そこで、
SEO対策をうまくやって
アクセスを集めるためには
どんな心構えや基礎が必要なのか?


という内容について解説した
ブログ記事を公開してるから、
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。


タイトル
ホームページ制作のSEO対策方法【8つの基本×心構え】

もっと詳しく読む


 

まず本気でSEO対策を
うまくやって結果を出したいなら、
やるべきじゃないことがあるのは
知ってますか?


そのなかに
「SEOキーワードを記事に埋め込みまくる」
「SEO対策の代行業者に依頼する」
「まったくSEOを意識せずに記事を作る」


というのがあるんだけど、
この3つをやってしまってるとしたら
結果が出ない可能性が高くなります


例えば、
キーワードを埋め込みまくるのは、
たしかに5年~8年くらい前までは
流行ってる手法で結果が出てました。


でも今それをやると、
Googleからの評価を落とすことになり、
検索結果の上位に表示されなくなるということ。


あとSEO専門代行業者に依頼するのは、
けっこうリスクがあるということも
覚えておいたほうがいいですよ。


なぜかというと、
専門業者がやることは
被リンクというものを意図的に
増やすことだから、
それがまたGoogleからの
ペナルティになる恐れが
あるってことなんですね。


さらに、
なんにもSEO対策のことを考えず、
ただテキトーにブログ記事を作ったところで
アクセスは集まらないのが事実です。


ブログ記事さえ書いておけば、
そのうち勝手にアクセスが集まるだろう
と思うのは危険なマインドセット。


こういった間違いを犯しちゃうと、
ブログ、ホームページのSEO対策が
うまくいかないことに
確実になっちゃうんですね。


こんな間違いをしないためにも、
ぜひ先ほど紹介した僕のブログ記事で、
「SEOに必要な心構えと基本」を
知ってほしいなと思います。
大事なことだから読んでみてくださいね。


タイトル
ホームページ制作のSEO対策方法【8つの基本×心構え】

もっと詳しく読む

 

 

 

 

 

By 袖山晶宏(旧姓:佐藤)

 

 

 

≪無料プログラム≫

    

 
≪オススメ記事≫

✔ LP(ランディングページ)がどんなものか知ってますか?集客するなら必見

✔ ホームページを自分で簡単に作れる現代って素晴らしい

✔ ホームページを自作するときに必要なスキルとものはこれ!

✔ ホームページ集客成功には正しい運用方法の理解が必要

✔ ホームページ制作を副業として始める方法

✔ SEO対策に役立つ心構え&基本だけど大事なこと

 

王冠1 売れる集客商品の作り方・無料レポート ➔ 詳細はこちらから

パソコン 袖山晶宏のオンライン会員制コース ➔  会員制コースの詳細

手紙 コラボ、執筆、取材、セミナー依頼も受付中 ➔ お問合せはこちら