2019.8.3日4日
納涼大人の宴 「牡丹火」
イベントの出演者紹介の続きです。


とりなし役って
どんな役?

つまり助っ人、アシスタント、その場がスムーズに行くように気配りするそんなお役目をお願いしたのは

この方



【りかゆ(RIKAYU)】
model/painter/stage kittin/オーガナイザーetcジャンルを問わず活躍
料理/DIY/裁縫/ガーデニング/和装/音楽など、自然/歴史/文化的な趣味を好む


会場はお寺なんですが、

まず
最初に受付で素敵な笑顔でお迎えいたします。

受付ってその会の
顔だと思うんです。

だからりかゆさんなら安心してお任せできます。

多分相当8月になると暑いと思うんですね。

汗だくで
わざわざ会場に足をお運びくださる
お客様に
気持ちよくイベントを楽しんでいただけるように
頭をフル回転させて
感謝の気持ちでお迎えし、
よいパフォーマンスをお届けする。

私にできる事ですね!!

りかゆさん、
実は某有名な
コンピューターのエンジニアさん!!
お客様からのお問い合わせの電話に丁寧にお答えするというまさに!とりなし役!!!







言葉遣いも丁寧で、
1言えば10分かるそんな、とても頭の回転もよくて、
打ち合わせをしていても
スムーズに話が進む。

そして
お料理がとても上手で、

ご自宅で打ち合わせした時は
さらっと、
手料理を出してくれて、


女房みたいな
そんな方です!!
そして、なんと!!!

ヌードの写真集を出したりしている
なんともアグレッシブな女性!

その、ヌード写真集も受付で販売しているので、
是非ご購入していただけたらと思います!!


大阪の中心、

南堀江の都会の中にたたずむ洗練されたお寺

【萬福寺】副本堂の厳かなお座敷で怪談イベントを開催いたします。

怪談の朗読や、

軟体を生かしたおどろおどろしい

パフォーマンス、

炎を使ったパフォーマンスなど、


珍しいエンターテイメントが、

さらに怖さを倍増させてくれます。

怖いのが苦手な方も

艶っぽい妖艶な演出も目白押し!女性の方にも

喜んでいただける内容だと思います。



タイトル


納涼大人の宴

「牡丹火」


日時

令和元年

83日(土)

84日(日)


19時開場/1945分開演

(約1時間の内容で予定しております)


年齢制限あり

15歳以上


チケット代

4500


(725日以降キャンセルされた方は

いかなる場合でもチケット代全額いただきます。)

(お席は自由席・座敷で座布団に座って見ていただく様式です。)


会場

会場:   浄土真宗本願寺派 亀宝山 

「萬福寺」

大阪府大阪市西区南堀江1-14-23 

https://www.horie-manpukuji.com/



出演者


まげっと(奇術)

    Trastic.F(トラスティックエフ)より

豹凛(踊)

○ σώμαソーマ…ERIKA RELAX & Koe( 身体表現 )

雨音(朗読)

○ HOOP KAORI

   (フープパフォーマンス、

                             ファイヤーパフォーマンス)

○りかゆ…(とりなし役)


ご予約はメールにて

お問い合わせください。

ticketbotanbi@gmail.com