【9月16日第1回ファーストコーチ講習@大阪の内容案内】 | フープドリームズ【子どもの心技体を育てる地域コミュニティを民の力で運営しています】

フープドリームズ【子どもの心技体を育てる地域コミュニティを民の力で運営しています】

理念
1.未来を築く子どもたちの心技体の成長をサポートする
2.家族や地域社会の和を大切にし、永く楽しめる地域コミュニティを育成する

フープドリームズの北口良平コーチが講師を務めて指導方法をお話する講習の案内です。

【9月16日第1回ファーストコーチ講習@大阪の内容案内】
「誰でも才能を伸ばせる脳の仕組み」

 

大きく3本立ての講習です。
〇脳の仕組みを簡単に解説して、誰でも能力を発揮できる方法
〇日々能力を発揮できる、簡単メンタルトレーニング
〇自分の(親・指導者)タイプを知るエゴグラムテスト

詳しいイメージを掴んでいただくには、前回のレポートをご覧いただくのが一番良いかと思います。

 


↓第1回の様子をご覧ください↓
~~~~~~~~~~~~~~~
○明日から簡単に活かせる2つの脳の仕組み

1.レッテルを貼る
2.イメージの持ち方で働きが変化する

このお話では、
自分がどんなレッテルを貼っているかを発見したり、
実際に身体を動かしてイメージの力を実感しておられました。

身体の変化に「オオオー」と驚きの声も沢山あがっていました。

明日から、自分にどんなレッテルを貼られるように心がけるか、
イメージの持ち方、持たせ方について、
受講者の感想欄からも多くの気づきが得られた様子でした。

感想レポートにも
「言葉がけで子どものやる気が変わるから気をつけていく」
「子ども以外の色んな人に実験して教えたい」
「レッテルのグーパーを同じように説明してみます」
「第一印象の大切さを痛感しました」
というように表現されていました。

 

○期待感と満足感を高める練習
1.自分が期待感と満足感をもつメンタルトレーニング

ここは一番実践しやすいと思われたようでした。
ほとんどの方の感想レポート
「寝る前&起きた時に緊張→リラックスをすぐに実践します。」
といったコメントがありました。

自分の日常の生活が元気になるメンタルトレーニングで、
きっと皆さんあれ以降元気に過ごされていると思います。

また、自分のトレーニングだけでなく、
「家族のみんなに満足感を持ってもらうような声掛けを今まで以上に実践し、
もっとみんながイキイキするかを試してみます」
という前向きなコメントもありました。

 

○自分の指導者タイプを知る「エゴグラム」

東大式エゴグラムという心理テストを分析することで、

自分が平均的な人に比べて
「厳しさが強い・優しさが強い・論理的・自由・協調的」
のそれぞれがどうかをチェックしてもらい、また同時に、

「自分の出やすい短所」「自分の出にくい長所」や
ストレスを溜めやすいかどうかのチェックを行いました。

それぞれの方が意外な自分の一面に気づき、
「厳しすぎるところがあるようなので、寛大な心が持てるようにしたいです」
「エゴグラムを妻にもやってみます」
「ACが低すぎるので、もうちょっと周りに合わせた方が良いと思いました」
「NPが低いので、もっと他人に気遣いを意識します」
「教えたりおせっかいなところがない、いわば思いやりが足らん、と思った」
「息子に対してつい厳しくなってしまうところが課題」
と、とても具体的なコメントがレポートにも出ていました。

北口コーチが面白おかしく、講習をしてくださいます。

一度足をお運びくださいね!

 

~~~~~~~~~~~~~~~
↓講習日程など↓
http://urx2.nu/LPlz
↓申し込みフォーム↓
https://www.secure-cloud.jp/sf/1511928019aMzkCuaa
~~~~~~~~~~~~~~~