ブログらしいブログを書くのは久々です。
こんばはるぅ~かっつんです。。
先日秋葉原のAKB劇場で行われたチーム4僕の太陽公演千秋楽はオンデマで見ました。
そのことについて書こうとしたらだいぶ日が経ってしまいました。
なので、ここで書きたいと思います。
一言でいうとやっぱりチーム4は最高だなぁ~と。。
チーム4を応援していてほんとうによかったと思える公演でした。。
ここでチーム4の歴史を振り返りたいと思います。
記
2010年12月8日AKB48の5周年記念公演にて9期生8名(大場・島崎・島田・竹内・中村・永尾・森・山内)昇格・所属先未定
2011年2月12日劇場公演にて10期仲俣昇格・所属先未定
2011年5月29日ポニーテルとシュシュ全国握手会in横浜スタジアムにて10期市川昇格・所属先未定
2011年6月6日「見逃した君たちへ」H1st「僕の太陽」公演にてチーム4発足(10人)
2011年7月23日大場キャプテン就任・10期阿部、入山昇格(12人)
2011年8月2日チーム4初全国ツアーin鹿児島(12人)
2011年9月2日大場キャプテン辞任・謹慎、森卒業(10人)
2011年10月10日チーム41st公演「僕の太陽」公演初日・島田キャプテン代行就任(10人)
2012年1月4日大場復帰公演・大場キャプテン復帰(11人)
2012年3月24日加藤・川栄・岩田・田野・高橋朱昇格(16人)
2012年5月23日「真夏のSounds good!」発売チーム4から11名(内4名研究生名義)選抜入り
2012年6月6日発足1周年・第4回選抜総選挙にてチーム4から6名ランクイン
2012年8月24日コンサート「AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~ 」1日目にて組閣。チーム4廃止・解体
2012年9月18日第3回じゃんけん大会にてチーム4から4名選抜入り。優勝はエース島崎
2012年10月10日「僕の太陽」公演1周年
2012年10月17日野中美郷、動く。~47都道府県で会いましょう~in茨城にてチーム4最後のツアー
2012年10月25日チーム41st「僕の太陽」公演千秋楽
終
2012年10月25日をもって1年4か月のチーム4としての活動は終了しました。
僕は昨年からこの1年4か月ずっとチーム4を応援してきてこのチームは最初は推しが好きでチームを推していき最終的にはメンバー全員が好きになってしまうという不思議な感覚を持たせてくれるチームでした。
この1年4か月の彼女たちの活動は時には過酷な時期もあったがそれを乗り越えやっと軌道が上がってきた矢先の解体ですごく残念でなりません。
確かに公演の質はどうかと聞かれれば少数のファンに言われているように良くないとは思います。
MCもまだまだ未熟でした。しかし、そんな中でも彼女たちは日々もがきながら公演をこなしていたと思います。ですが、個人としてではなくチームとしての意識し始めたのが遅かったというのもあります。
ですが、僕はチーム4の公演を見ると頑張ろうと思えるような公演でした。
なので、千秋楽で島田が言った「本当のもう一つの初日チーム4のオリジナル公演をこのメンバーでやりたかった」を聞いて本当にやらせてあげたかったと思いました。
チーム4は最高のチームだと思います。そして一生僕らの心に残るチームだと思います。
チーム4は来る11月1日をもって完全消滅します。
しかし、もう一度あの16人のチーム4を僕は見たいです!!
その為に来年のリクエストアワーでチーム4の代表曲である走れ!ペンギンをランクインさせなきゃいけないんです!!
これは2チャンネルで計画されているものです。
4オタの皆さんもそうでない皆さんもぜひチーム4に力を貸してください!!
走れ!ペンギンに投票してあげてください!
1票でも何票でも構いません。。
リクエストアワーで走れ!ペンギンをランクインさせチーム4の16人に最高の思い出を作ってあげましょう!
これは有志の方が作った走れ!ペンギンのOPVです。
mixiより
千秋楽で山内鈴蘭が言いました
「チーム4として初めて頂いた曲。来年1月の『リクエストアワー』で(同曲が)入っていたらいいなあ」
僕たちの手でそれを叶えましょう!!
チーム4は永久不滅です!!
ぜひ、走れ!ペンギンへの投票お願いします!!