
http://goo.gl/C2hI5
ゆとり世代に接する上での
先輩、上司としての
振る舞い方が書かれています。
実は上司の目線を変えてあげないといけない点が基礎としてあり、
その上で、職業観をどのように形成していくかが
大切だと感じました。
<本書のポイント>
◆自らがロールモデル、つまりお手本になりたい
◆彼らの最大の報酬は仲間と心がひとつになる瞬間
◆実際の仕事ではリセットを押し続けてもハイスコアは出せない
◆みんなで挑戦させることで一気にひがつく
◆ダメな先輩や上司は正しさにこだわる
◆ダメな先輩ほど言いたいことをたくさん話してしまう
◆相手に気付きを与えるキラークエスチョンを繰り出す
◆ダメな先輩や上司は見えることばかりを話したがる