いつも、ありがとうございます。
販売の楽しさ伝えたい インター・ビューの山口です。
今日も、販売力UP!講座スタートです!
今回から、10回に分けて「売れている人だけが知っているとっておきの習慣」を書いていきますね。
初回は、「チェック機能の徹底」です。
年間1万名の研修担当をしていると
売れてる人と売れない人の違いがわかります。
中でも一番の違いは、
改善しているかどうかです。
結果に対して
「これは自分の○○が良くなかったからだな。
次からはこのへんを気を付けてみよう」
と必ず次の接客をよくする
具体的な改善をします。
売れない人は、違います。
改善をすることよりも快楽を選択するので、
「私はもう十分やったよ。
買ってくれないお客様が悪いし、
何よりうちの店は暇すぎる」
と愚痴ります。
だからいつまでも業績は上がらないのです。
能力=売上です。
改善からしか成長は生まれません。
あなたはいかがですか?
前者の考え方を前提に日々働けていますか。
もし少しでも愚痴ってしまったり、
言い訳を言ってしまうことがあれば
すぐに止めましょう。
一円も生みません。
日々改善、日々成長の精神で
やりきっていきましょう。