トップ販売員!コンサル  -一円でも高く売る姿勢の大切さ- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

いつも、ありがとうございます。

販売の楽しさ伝えたい インター・ビューの山口です。


今日も、販売力UP!講座スタートです!


ある家電量販店にいけば、必ずといってもいいほど
値段を安易に下げてくる店員がいます。


別に利益が出ているのだろうから
否定はしません。

ブランド力のバイイングパワーにいつも
感心しています。

その点販売員も店の方針に沿うことで
お客様満足度を実現しています。


しかし、これではファンがつく可能性は極めて低いです。

なぜなら、安いから買った、という結果で留まってしまうからです。


より永続的に生き残るためには
より良い品をより安く売る、という姿勢も大切ですが、
それ以上に売る人が大切になります。


お客様は今はどこでもなんでも手に入る時代なので、
選び放題です。

選ぶ基準はデフレの影響もあり当然
「安さ」で選ぶこともあります。


しかし、すべての層が安さで選んでいるかと言えば
そうではありません。

また、より安く普段買っていても、
ここぞというときは奮発することだってあります。


だから、まだまだ教育をすれば
しっかりと成果がでるのです。


店でどんな人材教育をしていますか。

もう10月で下期の成果も少しずつ見えてきます。

人材力を高めれば今のペース以上の売上と満足度を実現することができます。


日々取り組んでいきましょう。