『人は暗示で9割動く! (だいわ文庫)』
http://goo.gl/RM0vz
暗示、というと
怪しげな雰囲気も漂うが
中を見ると、心理学や
コミュニケーションの原則がズラリ。
考え方の部分はかなりわかります。
営業や部下のいる方は
実際に会話をする際の参考となる点が多いと
思います。
その後は普段の実践にどう移せるかがカギですが
少しずつ、気になる点をやっていけばいいと
思います。
<本書のポイント>
◆ひそかに呼吸を合わせるだけで一体感が増す
◆快活な声の人は信頼される
◆要点だけをさらりと手短に話せ
◆ホメの一手で快ムード状態をつくれ
◆~だったろ?と決めつけて話す
◆暗示をかけるときは少なくとも3回は繰り返せ
◆ポジティブに話すと賛同を得やすい
◆説得するより行動で示せ
◆人は小さな親切ほど義理を感じる
◆結果の魅力を話せば人は行動する
◆忘れろと言ったことは忘れない