今日の1冊  『タレントだった僕が芸能界で教わった社会人として大切なこと 』 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西


『タレントだった僕が芸能界で教わった社会人として大切なこと 』
http://amzn.to/Ow9WP0

一言で、「芸能界の常識とビジネスの常識はとても似ている」と感じました。
飯塚氏は、10年もの間タレントとして活動する中で、
様々な教訓を残されています。

私自身の営業とも非常に酷似するような点が多かったですし
これはビジネスの基本だけど、中々出来ない点の
ようにも感じました。

例えば、同書にあるような
「基本を知らずして何が成し遂げられるんだ 」
「仕事は受け取るものじゃない、自らつかむのだ」
「結果を出せなければ次のチャンスなんてない」

といった部分に関しては
特に共感をしました。

同書は特に若手の方が読まれると
気づきもさらに多いと思います。

<ポイント>

■挨拶ができなきゃ存在すら認めません
■たいした努力もせずに他人に相談するな
■基本を知らずして何が成し遂げられるんだ
■自分で選んだ道なら少しくらい無理しろよ
■結果を出すまでは趣味になんて逃げるなよ
■仕事は受け取るものじゃない、自らつかむのだ
■目には見えない準備の量を忘れるな
■いい仕事はひとりの力でできるものじゃない
■自分の仕事はまわりの人の支えで成り立っている
■あなたの軽率な遅刻が他の人の夢を奪う
■簡単に手に入るものに価値があると思うのか
■結果を出せなければ次のチャンスなんてない
■仕事上の責任から目を背けるやつは最悪や