いつも、ありがとうございます。
アパレルに特化した人財会社インター・ベルの山口です。
前回はハワイに行ったからこそ気づけた
ハードのみならず人材育成の重要性について
お話しました。今回からは、
いつも通りノウハウをご紹介します。。
=========================
高い売上を上げ続けることが求められる販売員。
もちろん企業によっては個人売上制度がないところも
多いでしょう。
私も個人売上制度がある店とない店両方で
働いていました。
ない店ではどうしていたのか?
誰も個人売上なんて意識してないが、
私は毎日何がいくつ、いくら売れたのかを
ノートに書きためていました。
なぜだと思いますか?
常にコスト社員にならないように
追い込んでいたからです。
オーナーは誰だって
売れる社員を雇い続けたいと思うものです。
売れない人は当然必要とされません。
場所が…とか。
商品が…とか。
言い訳だらけの人はこの業界では
日に日に追いやられてしまうものです。
(私の研修を受けると皆様変わります!)
私はどうやって
常に黒字社員として
店や会社に必要とされるように
やってきたのかというと、
個人売上を自らつける、ということでした。
常に個人売上を意識すると
自分が今何をするべきなのかがわかります。
またこれから数時間でいくら売らなければいけないのか、
どうやって売るのかを考えながら
仕事をしてきました。
この思考大切です。
反応するかのようにボーっと働いていて
生産性は最大化できません。
考えて考えて考え抜く姿勢と
それに伴った行動ができる人は
結果的に売れているのです。
まず今すぐできること。
それは、
毎日の売上を集計することです。
たったこれだけであなたの実力も
どんな能力を高める必要があるのかも
すべてわかります。
ぜひ試してみてください。
ではまた次回お楽しみに。
【”絆”接客マエストロ】成田直人より⇒ http://familysmile.co.jp
人財・採用、研修などについてのお悩みは
弊社インター・ベルまでご相談ください。