今日の1冊  -『トップセールスの段取り仕事術』 著:小森 康充- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西


http://amzn.to/AyMmSK


営業をする上で、目標設定を行う事や
事前にお客様の事をしっかりと調べてから
訪問するという事は非常に大切であるが、

セールストークに夢中になり、事前準備不足に
陥るといった例は少なくありません。


また、得意先のランク付けなどは
必須の事ではあるのですが、
個々のお客様に「どのように関わっていくか」
を考えていく事が出来なければ
取引の拡大は出来ません。


そういった事を非常に分かりやすく説明されている本です。

小売業の例が載っているので、
小売業への提案営業の方は特に参考に出来ると
思いますし、基礎からしっかり学んでいきたい
方は参考になると思います。



【本文要約】


■具測達一 の原則で目標を設定する

■自分より大きな目標を達成した人に教えてもらう
 ナンバー1になるものを持つ
 自分が目標達成しているイメージを持つ
 上司や周囲から援助を得やすいようにしておく
 上の人の立場になって考えてみる

■良い商品、良い会社、良い営業の3つをアピールする

■事実、数字、ロジックの3点セットで企画書を作って持っていく

■常に「いまいちばん良い時間の使い方は何か?」を考える

■心地よい商談をイメージする

■会社同士の協力関係を築く

■資料はすべての説明が終わった後に渡す