トップ販売員!コンサル  -接客において最も大切な習慣とは- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

いつも、ありがとうございます。
山口@販売の楽しさ伝えたい です。

接客をする上でもっとも大切な習慣があります。
それは、サービスレベルを高め続ける習慣です。


多くの販売員やサーバーは自分がしている
サービスに満足してしまいがちです。
中には「私は完璧!」といわんばかりの態度を取る人もいます。


そもそも完璧なんてありえるのでしょうか?
私はありえないと思っています。

なぜなら、お客様は千人千色だからです。

もちろん完璧を前提にサービスすることは大切です。
しかし、うぬぼれてはいけない、ということです。


毎回接客をする度に、

「本当に今の接客でベストだったのだろうか?」

と、振り返ることが大切です。

そうすることで、間違いなく次のお客様への
貴重な一手(アイデア)が生まれることでしょう。


このサービス基準を高める習慣は
確実にすべての層のお客様満足度を高めることに
繋がるでしょう。

都度100点とお客様がつけなくても
限りなく100点に近い数字をつけることが
できるようになります。


お客様は店員を選ぶことができません。
あなたの行動の質が満足度を決定します。

一度の来店で、
過去の同業で受けた接客の中でナンバーワンを獲ることが
できればまた選んで頂けます。


そして、次来店して頂いた時は、
前回の自分自身のサービスの基準を超える
接客をする。

そうすればまた選んで頂けます。
常にレコードを更新し続けるのです。


早速次の接客で振り返ってみましょう。


それでは次回も
楽しみにしていてください。


【”絆”接客マエストロ】成田直人より⇒ http://familysmile.co.jp

ファッション業界転職情報 販売職専門人財会社インター・ベル関西




前回は、「ありがとう」の数を数えてみようについてお話しました。

お客様も店員もお互いが気持ちよい0.接客ができたらいいですよね。