今日も1日、、、スロー・リーディング | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

いつも、ありがとうございます。山口です。


いま、注目されているスロー・リーディングを知っていますか。


“本をゆっくり読むこと”を指します。


速読術のノウハウが語られる風潮の中で、もう一度、読書の原点に立ち返ろうとする試み、とも言えるかな。


読む速度によって本の印象は大きく変わる。

仕事や研究で、多読・速読を余儀なくされることもある。

ゆっくりページを繰ってこそ、気がつく珠玉の言葉もある。


暮らしのかたちに合った、多様な読み方があっていい。


まことに至福の読書とは、読むリズムと理解の速度が呼吸・心拍とも連動した「本と心身とのアンサンブル」(山村修『増補 遅読のすすめ』ちくま文庫)に違いない。


良書をじっくり味わって、人生の糧としたい。

本をめぐって語り合えば、人間の輪も大きく広がる。

読書とは、孤独な時間ではない。


心を耕し育み、輪を拡げるものである。