どうも、山口です。
「人民の、人民による、人民のための政治」とは、アメリカ第16代大統領リンカーンの不朽の名言。
みなさん、聞かれたことありますよね。
これは、1863年、南北戦争の激戦地ゲティスバーグで行われた演説です。
実は、その歴史的瞬間を収めた写真は一枚も残っていないんです。
なぜかっ!!
あまりに簡潔だったため、写真班がレンズの焦点を合わせる前に、演説が終わったからだといいます。
時間にして、わずか2分。
冒頭の名言は、その結びの一言であった(本間長世著『リンカーン』中公新書)。
長年、営業畑で後輩を育成してきたある人が言われていました。
着実に実績を伸ばす人材には、特徴があると
「意外でしょうが、器用な人より、口下手な人が多いんです」と
不器用な分、陰で努力する。
一生懸命に語る。
その真剣さが、かえって相手に響くのだという。
人の心を動かす言葉。
それは、時間の長短ではない。
表面的な上手、下手で決まるものでもない。
そこに何が込められているのか。
その一点に尽きる。
語る人の思い一つで、言葉の力は何倍にも増す。
年末年始の繁忙期!
何もしなくても売れることもあるかもしれない。
特にブランドビジネスであれば、、、
でも、そのお客様は、また店舗に帰ってきてくださるのだろうか。
精いっぱいの真心を込めて、一人また一人、“言葉の花束”を贈りたい。
その言葉にふれた人は、、、あなたのお客様になってくださるはずです。
どんなに忙しくて、一人ひとりに真心のおもてなしを心掛けたいですね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ビジューライフ 鈴木比砂江
HP http://bijou-life.com
1度の接客で、お客様に1点でも多く購入してもらい、
さらに「また来たい!」と
思ってもらえる接客にこだわっています。
サービスを感動で終わらせない『売れる接客法』をお届けします。