今日も1日、、、ハダカの心で | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

おはようございます。山口です。


あなたは、ええ恰好しい!?ですか。


私は、いまさらええ恰好してもというか、ありのままが好きなんですが

男ってプライド高いんでええ恰好したがるもんです。

まぁ、好意を抱いている人には、、、自分もそうなっちゃうでしょうが


今日は、そんな話から


「まだ下手な間は、人に知られないようにしよう。ひそかに習得してから人前に出れば、とても立派に見えるだろう」

こんなことを言う人は、一芸も物にできない――。

これは、『徒然草』の一文。吉田兼好が断じています(第150段、趣意)。


“芸が未熟なうちから、上手な人の中に交じって、けなされたり、笑われたりしても意に介さず、打ち込む人は、ついに名人の域に達し、長所も伸び、名声を得る”と兼好は続けてます。


諸道に通じる「成功の秘訣」であろう。

人はやはり、人の中に飛び込んでこそ磨かれるということでしょう。


いまの自分と素直に向き合い、受けとめてこそ出発できる。

そこに「成長」と「向上」への近道があるんじゃないでしょうか。


私の考え方ですが、「いつもハダカの心で」がモットーです!

みなさんは、如何でしょうか?


よかったら、ご意見ください。ではまた。