今日も1日、、、信念は貫いてこそ信念 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

山本周五郎の傑作『赤ひげ診療譚』は、江戸の小石川養生所を舞台にした時代小説である。


“医は仁術”に徹する壮年医師「赤ひげ」に、最初は反発するが、次第に共感していく青年医師の心の変化を描く。


貧しい庶民の現実と向き合い、徒労に見えてもなお信念を曲げない「赤ひげ」の姿に、青年は思う。

「温床でならどんな芽も育つ、氷の中ででも、芽を育てる情熱があってこそ、しんじつ生きがいがあるのではないか」(時代小説文庫)。


病気、事故、不況の嵐、自然災害――生きる道は、苦闘の連続かもしれない。


その過酷さに足をすくわれることもあるだろうが、、、

だが、それでも色あせぬ情熱が真の情熱であり、たとえ倒れても何度でも立ち上がるところに、人間本来の輝きがあると信じたい。


信念は、貫いてこそ信念。


いまの自分、いま歩んでいる1歩1歩、、、


貫く!突き抜けるまでっ!! っと、勇気をだして頑張りたい。今日も1日、、、