『水平思考で市場をつくる マトリックス・マーケティング』  著:野口 智雄 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

ファッション業界転職情報 販売職専門人材会社インター・ベル関西


最近市場細分化をしすぎて、ニーズ・マーケットが存在しない、あるいは小さすぎてビジネスにならないという事も多くあります。


私も営業コンサルをしていて、ニーズ創出法=先読み営業術 を提唱していますが、同書にある発想法も一部活用しています。


非常に共感した1冊ですし、今後はさらに需要創造戦略が必要になるかと思います。



【本文要約】

■ラテラル×トレンド×ニーズ

■ギャップとデメリットが生む着想

■感動を生み出すには意図的にこの心理的落差を作り出すことが一つの必要条件となる

■その創造されたものが利用者のニーズに合致していること

■製品戦略

 機能 結合

 デザイン 機能でなく鑑賞ブランド あえて矛盾をはらんだネーミング

■価格戦略

 物語との融合

 仮想と現実との逆転

■ターゲットの逆転

 ニーズの追加

 開発プロセスの強調