お仕事研究  -PRというお仕事- | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記

PR(パブリック・リレーション)は
プレスとも呼ばれる、業界でも大人気の職種。

ファッションブランドのPRの仕事は
大きくいくつかに分かれます。

・プレス(商品貸出、プレスリリース作成、ショールーム管理)
・広告(メディアプラン作成、メディア選定)
・プロモーション(イベント、ダイレクトメール管理)
・CRM(顧客管理・分析、メールマガジン作成)
・自社デジタルメディア運用・管理(ウェブサイト、SNS)

こうしてみると、実はとても業務の幅が広い職種。


ファッション業界での仕事に憧れる人の多くが
このプレス就業希望者で
バイヤー職をしのぐ人気と言われています。

未経験者の場合
PR系の専門学校に通ったり
海外での就業経験を積んだり
平均以上の英語力を持っていたり
あるいは、ブランドに合ったイメージを持つ方などは
プレスのアシスタント職からスタートできる場合もあります。

しかし、それは特別なケース。
もっとも経験重視の職種ですので
事前にインターンシップなどで
プレスの経験を積むことをオススメします。

第一線で活躍しているファッションブランドのPR責任者は
仕事力はもちろん
それ以外にも、ホスピタリティ、立ち振る舞い、人柄等も素晴らしく
初対面でも、他人にインパクトを与えられる方が多いです。

プレスは、人付き合い(人脈力)、ファッションセンス
そしてパーソナリティが大切な仕事。

また、ここ10年で、ブランドのPR手法が
雑誌からインターネット、SNSへと移行しはじめ
デジタル分野でのPRに力を入れていることから
デジタルマーケティングに強い
人材への需要が高まってきています。

デジタルであっても
オフラインであっても
ブランドメッセージを的確に伝え
消費者・ファンの声をきちんと捉えるという
柔軟なコミュニケーション能力の持ち主に期待がかかっています。


<職種DATA>
タイトル:PR
主な仕事:プレス、広告、プロモーション、CRM、デジタルメディア運用・管理。
必要なスキル:ファッションセンス、人脈力、英語力、ホスピタリティ。
未経験の場合:インターンシップ等からプレスの経験を積む。