『速習!ハーバード流インテリジェンス仕事術─問題解決力を高める情報分析のノウハウ』 著:北岡 元 | ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション業界転職 販売職専門人材会社インター・ビュー

ファッション アパレル専門 総合人材サービス企業インター・ビュー
山口 芳明 の奮闘記


アパレル 販売職 専門 人財会社/転職コンサル



社会心理学、行動心理学のバイアスやヒューリスティックをはじめとする
内容が、事例をもとにわかりやすく解説されています。

こういうったジャンルの本は難しい本も多いのですが
非常にわかりやすいため
読みやすく理解しやすい。

問題解決の1つの助けとして
知っておくことをお勧めします。


【本文要約】

■自己中心のバイアス
 他人の行動の原因が自分にあると思い込む
■バランス逸脱のバイアス
 目の前で費やした金や時間のみから推測してしまうバイアス
■直観とは広範かつ高速なパターン認識が原動力になり生じる
■パターン認識
 その直観はなぜ生じたのかを振り返ってしっかり考える
■Eメールで伝えることができるインフォメーションには限界がある
■成功例を参考にするときは同時に業界団体などを通じて失敗例を入手
■より良いものを探す努力、つまり最適化をあきらめてはならない
■感情の存在を認めてうまく付き合っていく方法を考える
■人間の実態は期待値より感情
■埋没費用とは今事業から撤退しても回収できない費用のこと
■驚異に驚異する罠
 それほどの驚異でないものをとんでもない驚異と思い込んでしまうこと
■フレーミング
 人間は無意識のうちに現実を単純化することで理解しやすくしようとする
■アンカリングのヒューリスティック
 人間は一度結論を出すと容易に修正できなくなる
■典型のヒューリスティック
 一方が他方に似ているつまり典型であると無意識のうちに結び付けてしまう
■迅速手抜きのヒューリスティック
 選択肢が多すぎると無意識のうちに選択を放棄