いつもご覧頂きありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

久しぶりのブログ。季節はすっかり秋になってしまいましたね驚き
朝晩の気温もぐっと下がり、過ごしやすくなってきました。

もう9月もあとわずか。

この時期、どの着物を着たら良いかしら?とお悩みの方も多いんじゃないでしょうか。

私はだいたい9月中旬頃から単衣を着始めて、10月もそのまま単衣を着ることが多いです♡


単衣の季節といえば6月と9月ですが‥
コレはあくまで決まりごとみたいなものであって、絶対ではありません。
なので、普段着であれば気温をみて選んでもOKなんですにっこり

私も10月初旬はまだ袷を着るには暑くてムリ‥驚き
中旬〜下旬くらいになると、涼しい秋の風を感じてくるので袷へと移行していきます。

9月〜の単衣は、温かみのあるお色や深めのお色味を合わせると、秋を感じさせてくれてとっても素敵になりますよ♡
季節を感じられるのも着物のいいところですよねニコニコ

夏前の合わせ方とはまた違ったコーディネートをして、単衣を楽しんでくださいにっこり