一昨日は 元町ミュージックウイーク(10/1~10)のストリートコンサートでした。
毎年エントリーしていて 今年も 昨年と同じ元町6丁目のステージです。
神戸ロイヤルハワイアンズさんと一緒です。

今年は 1曲目がバンドさんと合わずに2回も 踊りなおす羽目になりました。
ひやあ ショック(;゚Д゚)!(@_@;)
お箱の曲なのに。
          イメージ 4 イメージ 11




でも 尻上がりに調子良くなっていったので 終わり良ければすべて良しということにしましょうか。
イメージ 1Hula  Ho‘ole‘a 、 Hula  Malie 、  Hula  Leaの合同です。



イメージ 7






 
  イメージ 2 イメージ 10


       イメージ 3 イメージ 13

                           イメージ 9イメージ 8
                                                         



ステージが終わった後 同じ6丁目にあり 更衣室もお願いしていた
UKULELEで打ち上げ会です。
見に来ていた生徒たちも加わって 賑やかに食べて飲んでおしゃべりして
やっぱり踊って 締めは歌っての会でした。
 イメージ 5 イメージ 6 
   
               イメージ 14   イメージ 12

生徒たちは 初めて日本語入りのHa‘aheoを演奏してもらって踊りました。
 あの難しーいHa‘aheoが少しは 楽しいと思える曲になったのではと思います。
最後は 青い山脈の大合唱でした。どうやらこの曲は 神戸が舞台になった曲のようです。生徒の一人のHさんがそう説明してくれました。

最初の曲をつまずいて 心がざわざわしたままでしたが 気を取り直して
次を目指します。






イメージ 16


19日は少人数で 明親福祉センターで老人給食でのボランティア
23日は 大阪ロイヤルホースでのライヴ。これは私は参加しない       ので生徒たちだけで行きます。

そして 11月20日はHula  Malie と Hula Leaがドレスをお披露目する
 NHKのロビーコンサートです。

                                            涼しくなって いつもの秋がやってきました。
イメージ 15