10/9/3 cossami ワンマン@BOXX | 音楽偏遊

音楽偏遊

最近見たライブや気になるアーティスト、気に入った店や場所など偏った嗜好で紹介してまいります。アーティストさんへの言及などは、あくまで私個人の見解であり、特に中傷や攻撃を意図したものではないこと、ご了解下さい。

cossami初のワンマン「りんご収穫祭」終了ビックリマークなんか楽しい時間だったなあ。ウキウキ、ほっこり、ほんわか。ロックではないけど、ノリノリで。ガンバレパンチ!って応援したくなる、優しい女性DUOだと再認識。でも、かわいいだけじゃ決してないよ。

会場は今までにない大箱の渋谷BOXX。そこをスタンディングで150人を軽く超すお客さんで埋め尽くした。このワンマンを成功させるためこの半年間、週2~3回のペースでストリート、週1程度のライブを繰り返してきた全てが、ここに結集したんだ。

それを成し遂げた。実はコッサミ、根性がすごいのです。一年前は番組で全国行脚していたし、その傍ら全国のTSUTAYAインストアライブの旅にも出てたし。そこらの駆け出しメジャーアーティストなんぞより、色々な体験を積んでいる。だから鍛えられ、芯が強いのだ。

軽いテイストながら、ふわつかないのも、多分蓄積の為せる技。さらに、ボーカルみなみちゃんの負けん気も伝わってくる。頑張ってる姿に惹き付けられる。

今夜は大きめな会場に合わせ、ドラムに渚、キーボードの佳代、ベースしおりちゃんという強力なかわいいサポート女性が3人も。ガールズバンドだね。この布陣で、コッサミ史上(笑)、最も分厚い音を作り、会場も熱くしてくれた。特にベースのしおりちゃんは、本当にたのしそうな笑顔で、歌いながら弾いていて、目が吸い寄せられる。チャーミングだったよ。

今日はいつにもまして、みなみちゃんが気張った感じ。自分がこのステージを引っ張るんだという自覚かな。ほとんどの曲で手拍子求め、ワンマンをお客さんと盛り上げようと頑張ってた。

カバー曲1つタイトル忘れたが、確かこんな感じのセットリストでした。(記憶曖昧なところもあり、若干違うかも)

1)君の忘れもの
2)seeビックリマークsee!!seeビックリマーク!!
3)i can
~ストリートタイム(リクエストカバー3曲)
4)Tommorow(Annieから)
5)始めてのチュウ
6)
7)LoveBalloon(新曲)
8)こんなにもワガママなボクたち…
9)You & Me so,liars
10)After the Rain
11)りんご

en1 sun.day
en2 ダリア(新曲)

記憶が正しければ、全13曲。ワンマンにしては曲数少なめかな。なんかあっという間にラストで、もっと聞きたかったなあ。

個人的に今日特に良かったと思ったのは、2)9)11)かな。終盤の曲順自信ないが、やはりラストに向けてグーっとテンション上がった。でも9)はミドルバラード。それを気持ちで盛り上げたね。

アンコールはやはり、sun.day。幸せな気分になる一曲。僕もこの曲聞いて、コッサミ気に入ったのです。コッサミライブでは、やはりこの歌を聞かないと帰れないね。

ところが、まだ終わりではなかった。MCで、これまでのコッサミの曲はロストラブ、悲恋ソングが多かったけど、幸せの歌ももっと聞きたくない?ラジオからそんな曲が流れてきたら嬉しくないですか、と話してラジカセを小道具に、前向きなラブソングの新曲「ダリア」を披露した。このミドルバラードは新たな定番曲になりそうだ。

ラストが新曲で、しかも今までより前向きな世界観。ワンマンを終え、次を見据えるコッサミの今後に、期待が高まりました。

いずれにしろ、ワンマン成功おめでとう。みなみちゃん、ひろこちゃん、お疲れ様。良いライブ、ありがとう。今夜は美味しいお酒飲めるね。

また、後で追記します。取り敢えずここで一度アップします。