ANNIEの委託者さん紹介

hiro-gareさん#@hirogare 

hiro-gareさんに無理言って商品のご案内・想いを記していただきました🙏

~hiro-gareさんより~

夏場は首回りが日焼け防止のために、春、秋は首元を温めるために作りました。冬はウールのerimakiをお勧めしますが、ウールが苦手な方はこのerimakiコットンを使っていただけたらと思います。

柔らかい、優しい手触りのストールを探し、手染めし作っています。なかなかちょうど良いサイズがないので、ずいぶん試作しました。
端の房も丁寧に仕上げてある物を選びました。

輪っかにした所に端を通して、一回内側から巻いて出すと普通のマフラーのように見えます。自由にお使いください。

ストールを半分にして作りましたので、ボリュームも半分。暑苦しくなく、持ち運びやお手入れも楽です。
縫ったところの端が力が加わり縫い糸が痛みやすいので、可愛いビーズを留めました。

明るめの色で染めています。お顔写りが良い物を選び、普段の服のアクセントとしてお楽しみください。
色落ちや色が変わらないよう、化学染料で染めました。
手洗い、脱水後、陰干ししてもらえばアイロンをかけずに使えますのでお手入れも楽です。




同じものがない!
そう、ご自身で染めているからです。

柔らかい優しい色合いのerimaki。
首回りにはもちろん、運転中には片腕を輪っかに通してみると日焼け対策にもなるという優れもの!




(私の派手なアロマシャツ柄着てからの着画は申し訳ありません)
 


手ぬぐいも綿100%なので、私はウォーキングに使用しています。汗を吸う吸う!






羊毛フェルトの動物たち・ワンポイントにお勧めのブローチ。
アブリルという糸を使ったシュシュ。
こだわりの中に柔らかさが融合しております(*^^*)